自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
  • 関連サイト情報

  • 2013年10月30日9:39 AM
    料理の不正・偽装表示は対岸の火事ではない
    CATEGORY: NEWS雑感

    阪急阪神ホテルズから始まった「料理メニューの不正表示・偽装表示」問題。

     

    やはり全国に飛び火していますね。

     

    産地偽装などの明らかな悪質なものもあれば、「ステーキ」の定義などのように、表示法のルールを知らなくて、うっかりネーミングをつけてしまっているものまで出てきてしまっています。

     

    「ああ、飲食業界は酷いなあ・・・」

     

    なんて対岸の火事だと思っているのは大間違いで、この流れは将来的にはスクール業界でもおこりうる問題なのです。

     

    スクール・教育業界は、経済産業省と文部科学省の間なので、あまり厳しく言われてこなかったのですが、「教育効果についての誇大広告」などは、将来、スクール業界は刺される可能性があります。

     

    現在、子供教育、能力開発、右脳教育などのブーム真っ盛りですが、

    当然このブームの中で「悪質」なスクールも多数生まれてきてしまっています。

     

    そうなると

    消費者が消費者センターにかけこむ

    官庁が動く

    実態調査に乗り出す

    規制を行う

     

    この流れが生まれます。

     

    最悪の場合、医療のように「使ってはいけない表示」が決められたり、エビデンス(証拠)を求められたりする可能性もあるでしょう。

     

    「○○できる大人」を育てるはダメで、「○○できる大人を育てたいと考える塾」ならOKみたいな・・・。

     

    以前からSBレポートなどでは書いておりますが、今のうちから卒業生のデータや在籍生の実績などをしっかりデータ収集しておいたほうが賢明かもしれません。

     

    ・・・まあ、もちろん上記はあくまで可能性です。

     

    ただ、市場が成長しすぎ、被害を受ける人が増えれば、当然起こりうる問題なのです。

     

    2013年10月30日9:27 AM
    子育て葛藤
    CATEGORY: NEWS雑感

    子育てに関する色々なことを実感として学べる今日この頃。

     

    育児の最前線でないにも関わらず、育児ノイローゼになる母親の気持ちが少しわかるようになりました。

    (ちなみに妻は全くその気配がないタイプ。すごいです。相手中心を自然にできる人は偉大だと思います)

     

    子供は可愛くて仕方がない。

    でも全ては相手中心で自分の時間が持てない。辛い。

    この辛さは子供が原因なのは明らかだけど、そんなことを考えてはいけない。

    こんなことを考える自分に自己嫌悪。

     

    この矛盾と葛藤が精神的に「くる」んですね。

     

    幸い私の場合は逃げ道があるのでノイローゼにはなりませんが、

    一人で子育てしているお母さんたちは大変だと思います。

     

    ただ、私はノイローゼにはならないものの、ただいまストレスで身体に異常がでています(笑)

    「子育てに関わらないといけない!」という過度な感覚がかえって問題なようで。

    ほったらかしにして仕事に集中していれば問題ないのでしょうが・・・。

     

    そんなわけで肌がとてもあれています。

    今までの自分から文字通り脱皮するべきなのだろうということでしょう。

     

    お会いした方は皆さんちょっと心配されますが、季節に合わせて毛が抜ける犬みたいなものです。

     

    これを乗り越えれば、また新たな自分になれそうで楽しみです(^ ^)

     

    こうした成長の機会をくれた愛息と妻に感謝です。

     

    2013年10月29日9:12 AM
    セミナー延期のお知らせ
    CATEGORY: 日々雑感

    お詫びとお知らせです。

     

    11月10日(日)に開催を予定しておりました

    「スクール向け多角経営セミナー2013」ですが、諸事情により開催を延期させていただき、

    開催を2014年の1月19日(日)とさせていただきます。

     

    セミナーを楽しみにしていただいた皆様には心よりお詫び申し上げます。

     

    新年1月19日(日)にご期待に応えられるよう善処してまいります。

     

    2013年10月25日11:07 PM
    ドコモがABCクッキングスタジオ買収
    CATEGORY: NEWS雑感

    スクール業界の急成長企業の一角として活躍していたABCクッキングスタジオさんがドコモさんに買収されました。

     

    ・・・といっても敵対的な買収ってわけではなく、51%の株をドコモさんが買って、グループに入ったってことですが。

     

    私はあくまでスクール分野の専門家ですので、ドコモ側のメリットについては深くはわかりません。

    あくまでスクール側の視線でお伝えさせていただきます。

     

    GABAさんの時にも感じましたが、やはりスクール企業のトップは

     

    「時流の見極め」

     

    が大切です。

     

    ABCクッキングスタジオさんは国内でのあのビジネスモデルが一定限界に達し、海外展開や男性向け、キッズ向けなどをしているものの、これ以上スクールの直営店モデルで大きな伸びしろは期待できません(安定した利益は出せるでしょうが)。

    さらに、今後ターゲットの人口数が徐々に減少していくことを考えると、普通のスクール事業の運営は厳しいのも事実。

    シニア向けの事業ができる業態でもありませんしね。

     

    よく私は勉強会でお話していましたが、「ABCクッキングスタジオさんが上場したら危険」というのは、この伸びしろのなさによるものなわけです。

     

    スクールの直営事業が上記のような状態であることを考えると、今後はベネッセコポーレーションのような、印刷や物販、ネット配信の領域しか残っていないわけで、そこでドコモさんに売るというのは、ABC側としては絶妙な売りタイミングですし、ドコモ側としても当たれば大きいという感覚があるのでしょう。

     

    ただ、ドコモ側はギャンブル性が高いとも思います。

    今回の買収、ABC(の創業者)側が圧倒的にメリット大きかったですよね。

     

    2013年10月22日7:18 AM
    なんとなくある大手スクールについての雑感

    スクール業界において集客の基本はWEBや外観、クチコミに移行しつつある現在。

     

    過度な交通広告を行う2社さんは結構目立ちます。

     

    ・・・が、経営の先行きが不透明すぎるのも現実。

     

    個人的には英会話市場は数少ない成長市場ですし、

    規制や法制度の変更などのリスクを内在し続ける業界以外の分野への参入を断行する姿勢は正しいと思います。

     

    ・・・が、いかんせん参入の手法が悪い。

    やり方次第で結構成功できる余地あると思うのですが、なんとももどかしい・・・・。

     

    挙句の果てにはキッズ付加はまあいいとして、直営店も失敗しているのにホームインストラクター募集ってなんでしょう!?

     

    自社で失敗しているモデルを売りつけるなんて、最もやってはいけない禁じ手です。

     

    担当者、もしくはこの手法を提案したコンサル出てこい!って感じです\(*`∧´)/

     

    なんでもかんでもECCさんをベンチマーキングすればいいってもんじゃありません。

     

    教育業だからこそ、やっていいことと悪いことがあるのです。