自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2021年12月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
  • 関連サイト情報

  • ホーム > ’2021年12月’月別アーカイブ内の記事一覧
    2021年12月27日4:54 PM
    学習塾業界におけるM&Aの注意点
        今年も学習塾業界・教育業界においては、様々なM&A関連のニュースが出てきました。     少子化が加速し、さらに創業経営者の高齢化が進む中で「身売り・売却」をする教室・塾。   企業成長をしていきたいが、自社独自の拠点展開、他県進出、新分野進出は困難であるため、他社を「買収」する学習塾。   売り手、買い手、それぞれの事情が明確に存在しており、 M&Aは学習塾・教育業界において、常に戦略の選択肢に入れておくべきものになったように思います。     「買い手」=成長を...
    2021年12月13日5:26 PM
    プログラミング教育のこれからと市場性
      教育業界において、 今後残された成長市場として上げられるのが、   「情報」系   の市場です。   この「情報教育」関連の市場ですが、言葉選びが非常に難しく、 一般的には「プログラミング教育」が使われることが多いのですが、 明らかに実態とはミスマッチです。 プログラミング教育=プログラマー・エンジニア みたいなイメージがつきまとい、かなり狭い範囲の領域になってしまっているからです。     一方で大学入試や高校における教科の「情報」も、 「情報」という言葉自体が一般的すぎて使いにくいうえに、範囲が具...
    2021年12月2日1:19 PM
    プログラミングスクール経営の今後について
    CATEGORY:日々雑感
      プログラミング教育分野は、近年の教育業界においては珍しく、   「市場の話題や期待が先行」   した分野といえます。     特に、子ども向け教育業界は少子化などによる市場縮小の未来が顕著であるため、 可能性が大きく拡がる情報教育・プログラミング教育分野への期待は大きく、 多くの企業が参入していきました。     …が、これは同時に「市場の成熟より前に過当競争が始まる」典型的なパターンでもあったため、 教室の質は玉石混交になり、個々の教室経営は苦戦をしやすい、 また消費者的にも「…」なスクー...