自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
  • 関連サイト情報

  • 2016年2月22日10:50 PM
    子ども教育に関わる人の覚悟
    CATEGORY: 日々雑感

     

     

    学習塾や幼児教室など、子どもの教育現場に関わる人たちに意識していただきたいのは、

    「技術やレッスン内容を教えること」だけが教育ではないということです。

     

    子ども達にとっては、周囲の大人たちみんなが勉強材料です。

    驚くほど周囲の大人たちの行動や考え方を見ています。

     

    だからこそ、どれだけ「理想の大人の背中」を行動や態度で見せてあげられるかどうかも重要な教育要素になります。

     

    子ども教育に関わる人たちが、最低限の社会人マナーも守れないようでは、そもそも子どもたちの先生失格だと思います。

    (例:人の話を聞かない、自分の都合ばかりを主張する、周囲の空気を読まない、謙虚さが足りない、遅刻ばかりをする など)

     

     

     

    ②3月11日(日)開催

     

    教育業界向け 生徒募集マーケティングノウハウフェスタ2016 

    (スクール・学習塾・スポーツ施設向け)

     

    img_seminar_002485_01

     

     

     

    教育業界のマーケティング最新情報と全国の業界別動向!
    ◇これからの保護者層にうける教室コンセプトとターゲッティング
      ◇これは知っておきたい!『効果のある生徒募集手法ランキング2016』
      ◇広告費をかけても生徒が集まらない・・・やってはいけないムダ販促の注意点10

     

    教室の“質”で勝負するエビデンス・事例型広告活用法
      ◇これからのスクール・塾経営に必須のエビデンス発想について
      ◇エビデンス訴求・ビックリ事例訴求型の広告の活用法
      ◇エビデンス・ビックリ事例のつくりかた

     

    WEB・SNS活用の最新情報! 自然に生徒が集まる教室づくり
      ◇WEBサイトから自然に生徒が集まる理想のスクールWEBマーケティングのあり方
      ◇広告反響・クチコミ紹介の発生率を大きく左右する“クオリティコンテンツ”の充実化策
      ◇SEO・SEM・LINE活用・モバイルフレンドリーなど知っておくべきWEBキーワード

     

    ただ待つだけではダメ!攻めの「紹介・クチコミ」促進最新ノウハウ!
      ◇紹介比率50%超えのクチコミ紹介が広がるブランド教室の運営法を大公開
      ◇繁盛スクールが取り組む紹介の使い分け「友人紹介」「保護者紹介」「弟妹紹介」
      ◇効果の高い紹介制度・紹介キャンペーン
      ◇紹介者が紹介を生む“紹介連鎖”のための新規入会者紹介のポイント

    2016年2月10日7:24 AM
    2月・3月に開催するスクール・教育企業向けセミナー
    CATEGORY: 日々雑感

     

    私がメイン講師をつとめる、スクール・学習塾向けの春に開催するセミナーは次の2つになります。 

     

    1.子ども向けスクール経営戦略セミナー2016

     

    2.教育業界向け 生徒募集マーケティングノウハウフェスタ2016

     

    子ども向け経営戦略セミナーは、幼児から小学生を対象としたスクール・習い事教室を展開する企業様向けの内容です。

    少子化が進む中でも、かならず勝ち残れる、強い子ども向けスクール経営のあり方をお伝えいたします。

    経営全般の内容になります。

     

    生徒募集マーケティングノウハウフェスタは、スクール・学習塾・スポーツ施設などの

    教育業界のマーケティング・生徒募集についての最新情報とノウハウをお伝えするセミナーです。

     こちらは販促に特化した内容です。

     

     

    最近の子ども向けのスクールは、販促や広告だけを工夫して生徒が一気に増えるというケースは少ないので、

    スクール全体のコンセプトや商品構成などをトータルに改善する必要がありますので、

    生徒募集を成功させたい子ども向けスクールの企業様は、まずは1のセミナーがおススメです。 

    (その上で2にもご参加いただくと完璧!という感じです)

     

     


    ◆近日開催のスクール向けセミナーのご案内◆


    ①2月21日(日)開催

     

    子ども向けスクール経営戦略セミナー2016 

    (子ども向け教室・スクール向け)

    img_seminar_002263_01

     

    圧倒的な評判とクチコミでブランド&イメージアップ!

    生徒が紹介で集まるようになり、教室運営が安定!

    教室新規開校後、1~2年で生徒数100名突破!

     

    そんな次世代型キッズスクール経営にシフトするための秘密をお伝えいたします。

     

    • 【第1講座】時流解説~キッズスクール事業の成長のために今必要不可欠な考え方~
      ●少子化&競合激化により成長限界を迎えつつある子ども向け教室業界
      ●これからの時代の成功のセオリー“次世代型子ども向けスクール経営とは”  など
    • 【第2講座】次世代型キッズスクール経営の経営ノウハウ解説
      ~これからのキッズスクール経営のあり方・高度化したスクール運営法をご説明いたします~
    • ◇圧倒的に保護者からの支持を集めクチコミが広まる“キッズスクールのズバリコンセプト”
      ◇生涯客単価が3倍以上に!業種業態別の複合スクール化おススメ商材とコンセプト
      ◇チラシや広告反響率1000分の1以下を実現する“成果・エビデンス訴求型販促”
      ◇クチコミ紹介からの入会者数が50%以上! クチコミ紹介でローコストで生徒が集める募集策 など

     

    • 【第3講座】ダングループ成功の軌跡~次世代教育スクール経営の成功のポイント~
      ● 開業2年で100名! 複数受講率60%超!
      ダングループを運営する夢見る株式会社 代表の重見氏に、次世代型子ども向けスクールを 成功させるための具体的なノウハウを事例に基づきながらお話いただきます。
      <講師>夢見る株式会社 ダングループ 代表取締役社長 重見 彰則 氏

     

     

    ②3月11日(日)開催

     

    教育業界向け 生徒募集マーケティングノウハウフェスタ2016 

    (スクール・学習塾・スポーツ施設向け)

     

    img_seminar_002485_01

     

    教育業界のマーケティング最新情報と全国の業界別動向!
    ◇これからの保護者層にうける教室コンセプトとターゲッティング
      ◇これは知っておきたい!『効果のある生徒募集手法ランキング2016』
      ◇広告費をかけても生徒が集まらない・・・やってはいけないムダ販促の注意点10

     

    教室の“質”で勝負するエビデンス・事例型広告活用法
      ◇これからのスクール・塾経営に必須のエビデンス発想について
      ◇エビデンス訴求・ビックリ事例訴求型の広告の活用法
      ◇エビデンス・ビックリ事例のつくりかた

     

    WEB・SNS活用の最新情報! 自然に生徒が集まる教室づくり
      ◇WEBサイトから自然に生徒が集まる理想のスクールWEBマーケティングのあり方
      ◇広告反響・クチコミ紹介の発生率を大きく左右する“クオリティコンテンツ”の充実化策
      ◇SEO・SEM・LINE活用・モバイルフレンドリーなど知っておくべきWEBキーワード

     

    ただ待つだけではダメ!攻めの「紹介・クチコミ」促進最新ノウハウ!
      ◇紹介比率50%超えのクチコミ紹介が広がるブランド教室の運営法を大公開
      ◇繁盛スクールが取り組む紹介の使い分け「友人紹介」「保護者紹介」「弟妹紹介」
      ◇効果の高い紹介制度・紹介キャンペーン
      ◇紹介者が紹介を生む“紹介連鎖”のための新規入会者紹介のポイント

     

    2016年2月7日7:32 AM
    次世代型キッズスクール経営という考え方

     

    2月21日開催される「子ども向けスクール経営戦略セミナー2016」は、サブテーマを「次世代型キッズスクール経営の秘密」としています。

    この次世代型キッズスクール経営とは、決してロボット教室やコーディネーションスクールなどの、新しいジャンルの子ども向けの教室をおススメしているわけではありません。

    次世代型キッズスクール経営とは、従来の「英会話教室」「書道教室」「学習塾」「音楽教室」「スイミングスクール」「ダンス教室」「そろばん教室」など、

    様々な従来の子ども向けの教室の、「新しい経営スタイル」のことを指します。

    なぜ「次世代型キッズスクール経営という言葉を使ったかというと、近年の子ども向けの教室ビジネスの好調教室と不振教室を比較してみた時に、

    明らかに好調教室にはいくつかの共通点が見られたからです。
    逆に不振教室は、決して間違った教室運営をしているわけではなく、これまでの教室経営において「正しい」「当然」だった教室運営を続けているのに苦戦をしていることが多いのです。

    例えば、これまで子ども向け教室ビジネスにおいては、3月~4月ごろに新聞折込チラシなどで生徒募集をして、春の新規入会者を獲得することが一般的でした。 

    しかし、現在の多くの好調教室においては、全く新聞折込チラシなどを使わず、別の主力集客策で生徒集めを確実に成功させているのです。 

    生徒一人を獲得するコストは1名の入会者あたり5000円~10000円程度であることも珍しくありません。

    このように現在好調の子ども向け教室は、生徒の集客方法だけでなく、子ども教室経営の様々な点で「新しい経営スタイル」に取り組んでおり成功しています。
    この繁盛教室が取り組む新しい経営スタイルを体系化して、お伝えしようと思ったのが、今回のセミナーを「次世代型キッズスクール経営とした理由です。

    従来の教室運営方法で少し限界を感じつつある。
    もっと今の教室経営を良くしたい!


    そんな想いをお持ちの経営者様は、ぜひセミナーにご参加くださいませ。
    たくさんの気づきが得られる1日になると思います。

     



    ◆近日開催のスクール向けセミナーのご案内◆


    2月21日(日)開催

    子ども向けスクール経営戦略セミナー2016
    img_seminar_002263_01

     

    • 【第1講座】時流解説~キッズスクール事業の成長のために今必要不可欠な考え方~
      ●少子化&競合激化により成長限界を迎えつつある子ども向け教室業界
      ●従来の複合型スクールの生徒数が伸び悩む原因
      ●これからの時代の成功のセオリー“次世代型子ども向けスクール経営とは”  など
    • 【第2講座】次世代型キッズスクール経営の経営ノウハウ解説
      ~これからのキッズスクール経営のあり方・高度化したスクール運営法をご説明いたします~
    • ◇圧倒的に保護者からの支持を集めクチコミが広まる“キッズスクールのズバリコンセプト”
      ◇生涯客単価が3倍以上に!業種業態別の複合スクール化おススメ商材とコンセプト
      ◇チラシや広告反響率1000分の1以下を実現する“成果・エビデンス訴求型販促”
      ◇新規反響数が2倍に! 子ども向けスクールのWEBリニューアルの理想形 
      ◇クチコミ紹介からの入会者数が50%以上! クチコミ紹介でローコストで生徒が集める募集策
       など

     

    • 【第3講座】ダングループ成功の軌跡~次世代教育スクール経営の成功のポイント~
      ● 開業2年で100名! 複数受講率60%超!
      ダングループを運営する夢見る株式会社 代表の重見氏に、次世代型子ども向けスクールを 成功させるための具体的なノウハウを事例に基づきながらお話いただきます。
      <講師>夢見る株式会社 ダングループ 代表取締役社長 重見 彰則 氏

     

     

     

     

     

    2016年2月4日8:00 AM
    伸びている教室の成功は「扱うジャンル」だけの差ではない

     

     

    下記でもご紹介している子ども向けスクール経営戦略セミナー2016では、ゲスト講師に

     

    夢見る株式会社 ダングループの重見社長をお呼びしています。

     

    ダングループは開業してから約3年。

    大阪の堺市で複数の教育事業を展開しておられますが、わずか3年で生徒数150名突破。

    スクール業界においてはかなりスピーディーかつ順調なペースで生徒数&売上を伸ばしています。

     

    しかし、このダングループの成功の秘密を他社の社長さんが知ろうとする時、しばしば

     

    「ロボット・プログラミング教室をやっているから」

    「学童保育をやっているから」

     

    など、ダングループが扱っている講座の商材・ジャンルの魅力が成功の秘密だと誤解されるケースが多いようです。

     

    もし、講座の商材やジャンルが成功の秘密であるとすれば、

    全国の学童保育はみんな成功していることになりますし、ロボット・プログラミング教室もみんな成功しているはずです。

    しかし、実際には学童保育は学童こそ集まっても、なかなか利益がでない・・・

    ロボット・プログラミング教室も単体でそこまで爆発力のある業態ではないことがわかります。

     

     

    開業当初からダングループの経営を見ている立場からすると、

    ダングループの成功のポイントは、そうした「ジャンルの魅力」というよりも、その他の経営スタイルにあるとハッキリ言い切れます。

     

    従来の教室経営スタイルにとらわれず、消費者の満足度のアップのために、どのような事業展開をするのか、

    それを真剣に考えて、様々な独自の施策を打ち出しているのです。

     

    単に導入するジャンルを真似するだけでは、このような結果にはならないのです。

     

     


    ◆近日開催のスクール向けセミナーのご案内◆


    2月21日(日)開催

    子ども向けスクール経営戦略セミナー2016
    img_seminar_002263_01

     

    • 【第1講座】時流解説~キッズスクール事業の成長のために今必要不可欠な考え方~
      ●少子化&競合激化により成長限界を迎えつつある子ども向け教室業界
      ●従来の複合型スクールの生徒数が伸び悩む原因
      ●これからの時代の成功のセオリー“次世代型子ども向けスクール経営とは”  など
    • 【第2講座】次世代型キッズスクール経営の経営ノウハウ解説
      ~これからのキッズスクール経営のあり方・高度化したスクール運営法をご説明いたします~
    • ◇圧倒的に保護者からの支持を集めクチコミが広まる“キッズスクールのズバリコンセプト”
      ◇生涯客単価が3倍以上に!業種業態別の複合スクール化おススメ商材とコンセプト
      ◇チラシや広告反響率1000分の1以下を実現する“成果・エビデンス訴求型販促”
      ◇新規反響数が2倍に! 子ども向けスクールのWEBリニューアルの理想形 
      ◇クチコミ紹介からの入会者数が50%以上! クチコミ紹介でローコストで生徒が集める募集策
       など

     

    • 【第3講座】ダングループ成功の軌跡~次世代教育スクール経営の成功のポイント~
      ● 開業2年で100名! 複数受講率60%超!
      ダングループを運営する夢見る株式会社 代表の重見氏に、次世代型子ども向けスクールを 成功させるための具体的なノウハウを事例に基づきながらお話いただきます。
      <講師>夢見る株式会社 ダングループ 代表取締役社長 重見 彰則 氏

     

     

     

     

    2016年1月31日10:04 AM
    大学入試改革の一部延期について(複数回試験)
    CATEGORY: NEWS雑感

     

     

    先週末のニュースで大学入試改革の一部延期の方向性が発表されました。

     

    今回の対象となったのは、従来話題になっていた「センター試験に変わる新試験は複数回実施する」という内容で、

    こちらは実際の試験の実施・運用が難しいということで、当面10年先をみこして延期になりました。

     

    つまり、これで「一発試験」自体は据え置きという流れになります。

     

    今回の複数回入試の頓挫は、高校在学中に試験をする必要があること、試験回数自体が増えることで、様々な業務負担が増えることなど、開始時期が迫っていること、など

    わかりやすい問題点があったため延期になりました。

     

     

    実際に現在の大学入試改革の内容は、方向性自体は色々な意味で「正しい」ことが多いのですが、

    実際に「運用可能かどうか」「高校の教育現場は対応できるか」で考えると、ほとんどの部分で無理があるものが多いのが実情です。

     

    特にセンター試験に代わる、統一試験の変更は、受験者数の多さなどの問題があり、そもそも英語の4技能評価といっても採点自体をどうするの?というシンプルな問題があります。

     

     

    上記の様々な理由により、今後も大学入試改革の後退は、いくつかおこってくるでしょう。

     

    しかし、ここで間違えてはいけないのは、

     

    「従来の入試制度が継続され、教育内容も従来のままでいい」

     

    ということとは別問題であるということです。

     

    どうしても教育関係者の方々は、改革内容の無茶さをピックアップして、否定する傾向が強いのですが、

    今回の入試改革自体は、大学側や経済界側からすれば、正しい内容になっています。

     

    そのため、統一試験での対応は難しいとしても、

     

    私立大学の入試

     

    各大学の二次試験

     

    企業の採用面接

     

    などでは、英語の4技能評価や資格評価、思考力を問われるような内容が入ってくることは間違いありません。

    (というか既にいくつかの大学では既に入試で取り入れています)

     

    「センター試験にかわる統一試験の内容」という視点で今回の入試改革を見ていると、方向性を見誤ってしまいそうですね。

     

     

     


    ◆近日開催のスクール向けセミナーのご案内◆


    2月21日(日)開催

    子ども向けスクール経営戦略セミナー2016
    img_seminar_002263_01

     

    • 【第1講座】時流解説~キッズスクール事業の成長のために今必要不可欠な考え方~
      ●少子化&競合激化により成長限界を迎えつつある子ども向け教室業界
      ●従来の複合型スクールの生徒数が伸び悩む原因
      ●これからの時代の成功のセオリー“次世代型子ども向けスクール経営とは”  など
    • 【第2講座】次世代型キッズスクール経営の経営ノウハウ解説
      ~これからのキッズスクール経営のあり方・高度化したスクール運営法をご説明いたします~
    • ◇圧倒的に保護者からの支持を集めクチコミが広まる“キッズスクールのズバリコンセプト”
      ◇生涯客単価が3倍以上に!業種業態別の複合スクール化おススメ商材とコンセプト
      ◇チラシや広告反響率1000分の1以下を実現する“成果・エビデンス訴求型販促”
      ◇新規反響数が2倍に! 子ども向けスクールのWEBリニューアルの理想形 
      ◇入会率80%以上を維持する来校者向け説明ツール & 説明会プレゼン  
      ◇クチコミ紹介からの入会者数が50%以上! クチコミ紹介でローコストで生徒が集める募集策
      ◇複数受講率50%以上!平均受講数2.0以上を実現する営業戦術
      ◇生徒の成長を加速させ・講習売上も上がる夏期に月謝売上+1ヶ月する講習・イベント術
      ◇塾部門などの高学年への誘導・継続率90%を実現する内部販促策   など