自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
  • 関連サイト情報

  • 2014年4月28日9:13 AM
    パソコン教室の花が開いた3~4月戦線

    先日、大阪にてスクール経営サポート倶楽部の大阪例会が開催されました。

    http://www.funaisoken.co.jp/seminar/514052.html

    ご参加頂きました皆様、まことにありがとうございました。

     

    大阪会場は「パソコン教室」分科会が開催されましたが、

    今回ご参加いただいた企業様のほとんどが、この春戦線

     

    昨年対比大幅アップ!

     

    ここ数年で一番好調!

     

    といった結果を残されていたようで、とても活気ある雰囲気でした。

     

    また、今年新たに新教室を開校された企業様も、新校が開校1ヶ月で生徒数20名突破、さらに既存校舎も過去最高のペースで新規集客があるなど、ここまでは絶好調。

    あとはこれからの春夏戦線であとひと伸びできれば磐石な体制になるでしょう。

     

    さらに、今後パソコン教室で付加すべき新規事業についても、実践されている企業様は、月商で200万円以上の売上があったとのこと、こちらも素晴らしいですね。

     

    もちろん、景気の影響・・・なんかではなく、これまで地道に取り組んできた新講座導入や販促活動の積み重ねが、春に花開いたという結果なのですが、全国的に伸び悩むパソコン教室さんが増える中で、ドンドン新しい取り組みにチャレンジして、それを結果に結び付けられているわけですから、とても素晴らしいことだと思います。

     

    次回のスクールビジネスアカデミーの大阪例会は6月26日になりますが、今からとても楽しみです!

     

    皆様の更なる活躍を期待しています!

     

    2014年4月23日8:46 AM
    学習塾向け英会話参入セミナー開催まであとわずか!
    CATEGORY: 日々雑感

    このブログでご案内をするのが途絶えてしまっていましたが、

    学習塾向けのセミナーが開催されます。

     

    今回は、学習塾に「子供英会話教室」を導入し、相乗効果で生徒数を+100名にするためのセミナーです。

     

    学習塾においてはチラシのレスポンス率が5000分の1程度になっているケースが多いのですが、市場が成長期に入っている英会話関連は、チラシレスポンス率が2000~3000分の1以下というケースも珍しくありません。

    今年の春は、新規開校わずか1ヶ月で反響が30件といった例も生まれています。

     

    この上り調子の英会話市場をどうやって獲得するかが今回のセミナーのテーマです。

     

    開催日は今週日曜日ですが、お申し込みは金曜日まで受け付けておりますので、ご参加を検討されている方はお早めにお申し込みくださいませ。

     

     

    学習塾向け 英会話モデル付加セミナー

     

    学習塾が「英会話教室」を開講して生徒数を+100名にする学習塾向け英会話教室の成功のための具体的手法を大公開!

    低学年の見込み客層獲得&塾とのダブル受講獲得が可能になる「成功する英会話教室」を開講するノウハウをお伝えします!

     

    学習塾 英会話開講

     

    /wp-content/uploads/ameimport/blog_import_53885b2a9a403.jpg

    4月27日(日) 東京会場 13:00~

     

    【講座内容】

     

    ●たった3ヶ月で50名の外部小学生を集める学習塾併設の英会話教室の新規開校チラシ 

    ●生徒数200名、さらには300名の超繁盛英会話教室をつくりだす立地選定&広告演出術 

    ●小5、小6、中1、中2、中3 各学年が4月時点で20名確保できる低学年スクール運営術 

    ●スクール&学習塾の専門家が明かす“学習塾の子ども英会話”教室の理想的な経営指標一覧 

    ●生徒数100名突破が当たり前になる“理想の英会話教室”モデルのビジネスモデル構造! 

    ●学習塾併設型の英会話教室でチラシなしで新規反響を年間50件以上獲得する看板・その他販促手法 

    ●「4月限定生徒募集」や「詳細なレベル分け編成」。要注意の英会話教室運営法とは? 

    ●英会話教室ビジネス最大のネック“外国人講師の採用・定着”問題はこれで解決!

    ●英会話に限らず“小三”以下生徒を集める“幼児・子供向けスクール”開業の成功ポイント

    ●小4~中3の塾生がダブル受講をする英会話教室運営の方法 

     

     

    2014年4月20日7:48 AM
    子供の学習塾や習い事を決めるときに注意すべき2つのポイント
    CATEGORY: 日々雑感

    春ということでお子様の学習塾や習い事を考える家庭が増えていると思います。

     

    どの習い事がおススメ!とかどの学習塾がおススメ!とかは、様々な習い事のサイトや雑誌にお任せするとして、ここではお子様の習い事などを決めるときに注意しておいてほしい2つのポイントをお伝えしたいと思います。

     

    まずひとつめ。それは、教室見学のときにしっかりと

     

    「整理整頓・清掃が徹底されているかどうか」

     

    をチェックすることです。

     

    POPや掲示物などの破損状況も見ておいたほうがよいでしょうね。

     

    ちなみに建物の古さなどの問題ではありません・・・。

     

    自分の子どもをしっかりと面倒見てほしいというニーズをお持ちの保護者の方は、絶対に上記の視点を外さない方がよいでしょう。

     

    整理整頓ができていない、清掃が行き届いていないということは、その教室の先生の考え方や思考性が、目立つところやわかりやすいところには意識が届くけど、細かな点に意識が届かないことのあらわれです。

     

    したがって、清掃や整理整頓が行き届いてない教室の先生は、自分が気に入っている生徒や成績の良い生徒、目立つ生徒にはしっかり対応できても、その自分の枠外の生徒への対応が後手に回ったりします。

     

    だからこそ、細やかな点に注意したほうがいいのです。トイレを見てみるのもよいでしょう。

     

    もちろん、整理整頓や清掃がしっかりしている=良い教室ではありません。

     

    あくまで足きりラインということですね。

     

    次に2つめ。これも足きりラインと考えてよいのですが、

     

    通っている生徒の様子をしっかりと見ること

     

    です。

     

    通っている生徒がしっかりとあいさつをできているかどうか、周囲に迷惑をかけていないか、授業やレッスンを真剣に聞いているかどうかなどなど。

     

    基本的に子どもは周囲に影響を受けやすいので、自分の子どもがどんな友達に囲まれてほしいのかを考えて、しっかりとチェックした方がよいでしょう。

     

     

    以上、ご参考まで。

     

    2014年4月20日7:16 AM
    約1ヶ月経過してのプロ野球雑感
    CATEGORY: 日々雑感

    約8億円のコストカットを断行した中日ドラゴンズ。

     

    意外や意外、なかなかの健闘を見せてくれていて大変喜ばしいことだと思っています。

     

    吉見選手や浅尾選手を欠く中で、ここまで頑張ってくれるのであれば、とても嬉しいです。

     

    兼任監督自体はやはりなかなか難しそうな印象ですね・・・。

     

    ただ、防御率などを考えると今年は飛ぶボールの影響か、各球団悪化しているので、中日だけが問題というわけではないかもしれませんが・・・。

     

    中日ドラゴンズのファンとしては

     

    1.4番平田という和製大砲が活躍しているのがとてもうれしい

     

    2.堂上直(弟)がスタメンに入れるのがうれしい

     

    3.マー君世代の遅れてきた逸材、大野雄が本格化しそうなのがうれしい

     

    といったオマケの楽しさがあるのが良いですよね。

     

    一方で今年は「鯉のぼりのシーズンまで」とはならなそうなのが広島。

    貯金3を献上しているのが中日ですが、外国人によって打撃力がそこそこ補充されて、なんと貯金8(16年ぶり)だそうです。

    手堅く、エースクラスを巨人戦回避して、ヤクルト・横浜で勝ち星を稼ぐという戦略を繰り広げることで、今年はAクラス入りかもしれませんね。

     

    阪神は・・・なんだか順位は良いところにつけていますが、どうなんでしょうか・・・。

    あんまり強そうでない印象が・・・。戦力をしっかり見ていないのでなんともいえないのですが。

    西岡さんいなくなったのは痛いように思います。

     

    中継ぎ陣が炎上気味でちょっと停滞している巨人ですが、

    まあ、最後はブッチギリで1位なのはほぼ確定でしょう。

    5点とられても6点とればいい的な圧倒的な打撃力がうらやましいかぎりです。

    巨人-横浜戦などは、7回で横浜が3点リードでもかなりあやしい雰囲気ありますよね。

     

    今年は下は

    横浜・ヤクルト

     

    上が巨人。

     

    中で広島・中日・阪神の争いでしょうかね。

     

    2014年4月18日2:15 PM
    小保方さん問題について
    CATEGORY: 日々雑感

    都内の電車で部下と移動していたときに、電車の中吊り広告で書かれていた「小保方さん」に関する記事。

     

    部下から「犬塚さんはどう思っているんですか?」

     

    と聞かれたので、

     

    1.なぜマスコミがあれだけ叩くのか

     

    2.STAP細胞「あるなし議論」の間違い

     

    3.「再現性」ということの論点の重要性

     

    4.あの会見の主題と理由

     

    5.「悪魔の証明」の難しさこそが小保方さんの強み

     

    などの解説をし、部下が疲弊していました。

     

    正味の話、小保方さん問題の議論の本質は、私としては下記のブログが一番正しいと思っています。

     

    環境ビジネスコンサルタント 菊池功のブログ

    http://www.eco-webnet.com/kikuchi/2014/04/6.html

     

    弊社役員のブログですが、さすが理系出身!

     

    とてもわかりやすいです。

     

    私としては、あの会見で「かわいそう」とか「なんであんな晒し者にするんだ!」とかの感情論に持っていく方の気持ちがわかりません。

     

    批判、擁護、STAPあるなし議論など、全てズレていると思います。

     

    でも楽しいから、まあいいんでしょうかね。