自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
  • 関連サイト情報

  • 2007年11月15日8:53 AM
    スクール経営とイベント

    先日ご紹介した音楽スクールさんのイベントにいってきました(゚∀゚)

     

    昼は大阪で1件仕事を終えて、そこから東京へ移動。

    渋谷の中でも普段歩かない(若者向け)ゾーンを出張用の荷物をかかえて歩いて会場にたどりつく。

    やっと会場にたどりついたときの第一印象、

     

    「人多っΣ(・ω・ノ)ノ!」

     

    会場は2階席もあるような結構大きなライブハウスだったのですが、

    会場内は熱気あふれており、人も多い。歩くのもちょっと苦労するくらい。

    これがみんな会員さんやその友達だっていうのですからすごいことです。

     

    おんなじ気持ちを会員さまも感じているのでしょうね。

    普段自分が教室に行っているときは、スクールの中で合える人数は数名程度。

    自分の通っているスクールの規模感ってなかったはずですから。

     

    そういう意味では、

    このスクールがどれだけ大きな存在なのかが会員様には伝わったのではないかと思いました。

    私は会場に後半到着したのですが、会場内には400名以上いましたから…。

     

    今回のイベントのメインのひとつは、

    各拠点の有志会員さまで組織された合唱グループのコンテスト。

    各拠点の先生方が有志の会員様を集め、練習を重ねていたそうです(その練習も有料)。

    しかも関西からも2校舎参加!(貸し切りバスを用意したとのこと)

     

    誰に強制されるわけでもなく、

    ただみんなで合唱をしたい、お客様の前で歌いたい、先生と歌いたい、

    そんな思いで一生懸命練習をされたのでしょうから、本当に頭がさがります。

     

    また、その機会をこういった形で用意したスクール側もすばらしいですね。

     

    しかもその合唱。ふりつけあり、衣装ありで、非常にレベルが高かったんです(゚∀゚)

     

    表彰の場面でもすごい盛り上がりでした。

     

    グランプリ受賞した校舎はなんでもミュージカルのようなレベルだった(らしい)。

     

    私、なぜかグランプリの校舎だけは見れなかったんですよね…_| ̄|○

    会場にいたのに…。スタッフの方と打ち合わせをしていたので…(泣)

    DVDが出るとのことなのでそちらを楽しみにします。

     

    何はともあれ、大盛況、大感動のうちに終了したイベントだったわけですが、

     

    「スクールでもここまでできる!」

     

    という組織力や会員様の結束力の無限の可能性を教えてもらえる、すばらしいイベントでした。

     

    運営は大変だと思いますが、

    有形無形の様々な効果があっただろうなあと思う今日この頃でした。

     

    2007年11月14日11:18 PM
    続・春の陽射しのような上司
    CATEGORY: 日々雑感

    昨日の会話から2回目の夜が来ました。

     

    普段出張にでるため、彼とは当分顔をあわせることはないのですが、

     

    2日つづけて日報が届きました(笑)

     

    内容もまずまず!

     

    まずはひと安心( ̄▽ ̄)=3

     

    こういった素直さはひとつの才能。

    この素直さがあればきっと彼は伸びていけるでしょう。

     

    昨日の件で、大切なきづきを手に入れたのではないかなと思います。

     

    あとは継続することができれば、自分ではきづかないかもしれないけれど、

    飛躍的に文章力や気づき力は高まっていくはず。

    がんばってほしいなあ…。

     

    ちなみに、昨日のエントリー内容。

     

    「厳しいなあ(゜д゜;)」

     

    と感じられて方もいらっしゃるかもしれませんね。

     

    私も普段お付き合い先のスタッフさんには、あれほどの厳しい発言を(あまり)しません。

     

    でもウチの会社の若手に対しては別。

     

    私のポリシーでもあるのですが、

    我々のお仕事は人様の行動を正したり、意見したりする仕事。

     

    だからこそ、まず我々自身が自分に厳しく、他の模範とならねばならない。

    自分ができていないことを他人に押し付けて誰が耳を傾けてくれるのか!?

    だからこそ、まずは自分に対して厳しく!と考えるわけです。

     

    (自分のことは棚にあげておいて)他人に意見を言えればいいや~( ´∀`)

     

    なんて思っている若造は崖に叩き落します。迷惑にならないうちに。

     

    2007年11月13日10:48 PM
    春の陽射しのような上司
    CATEGORY: 日々雑感

    仕事が終わって帰る途中、 

    打ち合わせのために立ち寄ったドトールでの新人君との会話。 

    犬:「君は他の新人が日報書いてるのに、なんで書かないの?」 

    新:「いや、優先順位が低いというか…」 

    犬:「むかっ人の話聞いてる?なぜ書けないの?」 

    新:「始めても続ける自信がないからです…」 

    犬:「ふーん…。 

    日報を続けるような持続力がないような人間が、一体お客様に何を提案できるんだ? 

    そんな人間としてのレベルが低い人間に意見聞きたい経営者さんがいると思うのか?」 

    犬:「そんなレベルの人間が、いっちょまえのツラしてウチの会社の看板背負ってお客様の前にでていくようになる…。 

    …吐き気がするな。」 

    犬:「俺この会社に感謝してるし、好きだから、そんなことしてもらうと困るんやけど…」 

    新:「……。ハイ、ではまずやってみます!」 

    犬:「もし続かないとしても、またチャレンジすればいい。 

    怒らないから。 

    逆に、もし続けることが出来れば一歩成長できたと思えるよね。 

    ただ… 

    …逃げるなよ。」 

    カフェラテを飲みながら、 

    ほのぼのとした空気の中、 

    こんななごやかな会話がかわされました(笑) 

    2007年11月12日10:18 PM
    スクールの総決算イベント!

    明後日になりますが、

     

    11月14日(水) 渋谷にてお付き合い先のスクール様のイベントが開催されます。

     

    その名もシアー大音楽祭!!

     

    全国に展開されている音楽スクールさんのイベントなのですが、

    在校生のみなさんの発表会であり、

    講師のみなさんたちの発表の場でもある、

    スクールの内部向けイベントとしては、かなりの大規模になるそうです。

     

    会場は渋谷のO-EASTというとってもでっかいライブ会場だそうです。

     

    当日会場には様々なしかけがあるようなので、

    (会場内でチョコバナナなどの出店までやるそうです(笑))

    スクール内部向けのイベントの参考として、ぜひご覧になられるといいかもしれません~。

     

    15:30~21:00くらいまでやっているそうなので、途中参加でも全然OK!

    私も夕方くらいに到着予定です。

     

    ご興味がおありの私のお付き合い先の皆様は、

    当日「イヌヅカの紹介です!」といっていただければ、

    会員価格の2500円で入られてもらえるとのことです。

     

    ご案内でした~。

     

    2007年11月11日10:16 PM
    スクール経営における忘年会のシーズン
    CATEGORY: 日々雑感

    いつのまにやら11月です。

     

    これから12月に入っていくと「忘年会」だとか「クリスマス」だとか、

    いろいろなイベントが目白押しですね。

     

    …まあ、個人的にはクリスマスなどのイベントにはなんの感慨もないのですが、

    お付き合い先のスクール様が運営するイベントには興味津々です。

     

    多くのスクールさんでは会員さまとのコミュニケーションを深めるため、

    会員様同士のコミュニティづくりをするため、

    会員さんを集めての忘年会やクリスマス会などを、通常のレッスンとは別に開催します。

     

    この手のイベントははじめは慣れていなくても、

    徐々に運営側も会員様も慣れてきて、非情に意味のあるイベントになるケースがおおいのです。

     

    そんなイベントですが、スクール経営の視点からすると、

    非情に興味深いのは内容が楽しいかどうかではなく、

     

    「イベントに何名くらい集まるのか」

     

    「参加者の年齢層はどんな感じなのか」

     

    です。

     

    といいますのも、良いスクールではこの種のイベントの参加率が異様に高い!

    スクール内に案内を出し、声をかけるだけで、あっというまに参加者が集まっていく。

    一方で見えないところで会員様の不満がたまっているようなスクールでは、

    会員数に比べてイベントの参加率が異様に低い。DMを無差別に送らなければいけないほどに…。

     

    そんなわけで、イベントを通して会員様のスクールの満足度をはかることができるわけです。

     

    また、超常連しか集まらなかったりするのも黄信号だったりします。

    (慣れていない人へのフォロー体制ができていないという意味だから)

     

    さらに、そのスクールの在籍会員様の雰囲気という様々な情報が得られる貴重な機会でもあります。

     

    単なる遊びのイベントと考えるのではなく、

    イベントを通して読み取れる様々な情報によって、

    来年度の自社の経営の方向性決定の参考になる。

     

    年末のイベントにはそんな効果もあるのです。