自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
  • 関連サイト情報

  • ホーム > ’日々雑感’カテゴリー内の記事一覧
    2010年7月27日11:42 PM
    トップの停滞や迷いが組織の成長を止める
    CATEGORY:日々雑感
        私自身、会社内で「スクール・教育ビジネスチーム」という組織のリーダーをしているので、組織とトップの関係について色々と実感することがあります。   自分の組織やお付き合い先の組織を見ていて、しみじみと感じるのは、 「トップが変革と成長を志向しているときは、メンバーもそれに引っ張られるように変化と成長が著しく」 「トップに迷いや停滞があるときは、メンバーもそれに引っ張られるように止まってしまう」 ということ。  おそらくトップの思考等に左右されずに、結果を出し続けたり、成...
    2010年7月22日10:42 PM
    インテリ社員の過大評価にご注意
    CATEGORY:日々雑感
        スクール系の企業でありがちな間違いのひとつに 「高学歴」「高い社歴」「高資格」などの肩書きがあったり、弁舌がしっかりしていて自己表現が上手な社員、 いわゆる「インテリ系の社員」を高評価してしまうということがあります。   「教育業だからインテリなタイプが望ましい」 と考えてしまう、また面接や普段の業務がしっかりしているので、その素晴らしい表面上の仕事っぷりにほれ込んでしまうのが原因です。  こうしたインテリ系の社員は、時間が経過するにつれて、徐々に思ったほどの成果を出...
    2010年7月21日11:23 PM
    怒られる姿勢や態度が大切
    CATEGORY:日々雑感
        最近の若手社員の子達にちょくちょく注意することになるのが、 「怒られたり、注意されたりしているときの表情や返事」について。   どうも「下を向いてしまったり」「テンパって不機嫌そうな顔になったり」「全く無反応になってしまったり」する子が増えています。    要するに上司から怒られる時の態度が悪いんですよね。 これでは実際にお客様からクレームがあったりしたときに不安が残ります。     そんなわけで弊社の部下や...
    2010年7月19日11:57 PM
    繁盛店の思考法
    CATEGORY:日々雑感
       本日はイシドそろばんグループの研修会に講師として参加しました。  私の講演以外に加盟校の成功事例発表のコーナーがありましたが、しみじみと「繁盛校には繁盛校の理由があり、独特の思考法がある」ことを再確認できました。    基本的に繁盛校の発想はシンプル。 難しいことを考えずに、「とにかく新規のお客様の笑顔を見られるような工夫を積み重ねていこう!」ということを愚直につらぬいておられます。  その結果、お客様にとってのうれしいサプライズが積み重なり、来校者の方にとっては「ああ...
    2010年7月13日5:32 PM
    「優秀な人材」を見る経験が採用に生きる
    CATEGORY:日々雑感
       あるスクールの経営幹部の方が、弊社の勉強会・交流会にスタッフを参加させた効果として次のようなことをおっしゃっていただきました。  「地方でスクール経営をやっていると、なかなか『優秀な人材』になりうる素材と出会える機会は限られてくる…。なので、社内の管理職の中では、どんな人材が伸びそうなのかという『人見』の経験値が絶対的に不足してしまう。そのため店長クラスや幹部クラスが面接や教育をしていても、その人物が伸びそうなのか、そうでないのかの判断基準がないため、採用や教育でポイントを絞りきれずにいてしまう。」 「しかし、船井総研の勉強会に...