自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
  • 関連サイト情報

  • ホーム > ’学習塾・スクール業界の時流’カテゴリー内の記事一覧
    2014年6月26日12:00 AM
    ママCEO・ママ起業家の時代
    最近、地味に話題になりつつ、徐々に増えているのが   「ママCEO・ママ起業家」   という存在です。 CEOってつけるほどのものでもないのですが、女性雑誌だとこういう表現が使われていますので、一応合わせておきます。 主に首都圏や地方都市の富裕層の奥様に多いのですが、   子育てしながら起業するわけです。   起業の内容は様々なですが、ランサーズなどで代行業をやったりするのもメジャーですが、意外と我々スクールに関連する教室業や、サロンビジネスなどがメジャーなようです。 妊娠前に働いていた経験を活かしたり、妊娠中にスクール...
    2014年6月15日12:00 AM
    台湾とスクール・教育業
    スクール・教育業界の関係者の視座で見たときの台湾のポイントとしては以下の点でしょうか。 1.接客・サービス業にとって生命線ともいえる消費者心理において。 「台湾は親日」であり「日本ブランド」に対して素直に好意的に受け入れてくれる 2.知識産業に従事する人を中心に平均所得が比較的高く、国民一人当たりGDPも日本レベルであるため普通に現地消費者向けのスクール・教育業態が成り立つ (海外進出といっても、各国の人々に受け入れられるのか、それとも在留邦人に受け入れられるのかは全く意味あいが異なる。) 3.日本ほどではないにしても、台湾も高齢化が進んでいるため、今後は健康関連のスクー...
    2014年4月1日8:06 AM
    パソコン教室アビバ(リンクアカデミー)に行政処分・・・
    最近、スクール業界は健全化が進み、こうしたニュースはなくなり始めてたのですが、メルマガでも取り上げましたようにこんなニュースが出てきております。 パソコン教室アビバに行政処分 強引な勧誘や退会に応じないなど 消費者庁のリリースはコチラhttp://www.caa.go.jp/trade/pdf/140327kouhyou_1.pdf 消費者庁の関連ページを見ていただければおわかりになると思いますが、こうした行政処分を受けて、わざわざ年間の一覧に掲載される企業ってそれほど多くはありません。 http://www.caa.go.jp/trade/ ...
    2014年3月21日1:17 PM
    教育クオリティの見える化
    先日は、とある経営者様のお言葉での「数字意識」や「集客意識」の大原則について書きました。 一方でスクール経営の両輪である、「教務品質」や「顧客満足」についても原則があります。 スクール業界において最も多い「クオリティ」のカンチガイは、 「目の前の生徒や保護者の満足度を根拠にする」 「自分の感覚でクオリティなどを判断する」 ことだと思っています。 教務品質や顧客満足の度合いについても、自分の感覚で良し悪しを発言するのではなく、 「退会率の少なさなどのデータ」 「顧客の紹介率・弟妹の通塾率などのデータ」 「卒...
    2014年2月14日10:06 AM
    ネイルスクール業界の今後について
      昨日は日本ネイリスト協会における講演(ネイルスクール経営セミナー)でした。 関東近隣のみかと思っていたら、遠くは名古屋・九州・北関東からもご参加いただいた方もいらっしゃったとのこと。 ご参加者の皆様、まことにありがとうございました。 本日、飛行機や新幹線があやしくなりそうですが、無事にお帰りいただけたらと思います。  現状ネイルスクール業界は明らかに成長期の後半です。受験者数や市場は安定成長していますが、おそらく個々の企業様としては、急速に競合スクール数が増加していて、業績が苦戦しやすい傾向ではないかと。 特に...