自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
  • 関連サイト情報

  • ホーム > ’日々雑感’カテゴリー内の記事一覧
    2013年1月26日11:58 AM
    宮本算数教室さんの教え方
    CATEGORY:日々雑感
      何かのテレビ番組でちょうど「宮本算数教室」さんの教え方などを紹介されていました。 教え方についてのポリシーや方向性に関しては、決して間違ったことを言ってないと思いますし、競争意識を持ってもらうことも良いことだと思います。 実際にこうした教え方をされている塾さんも多いです。ああいったマスコミの取り上げられ方をするとアンチやバッシングも増えますが、頑張って欲しいと思います。   ただ、マスコミで取り上げられる情報が偏りがあるのも事実でして、あの教育スタイルだとそもそも「退会率」「退室率」ってどうなるかが重要です。 ...
    2013年1月24日11:40 AM
    お子様の習い事は何になさいますか?
    CATEGORY:日々雑感
      団塊ジュニア世代がファミリー化突入によって、俄然市場に勢いが増してきた「子供教育市場」。 もちろん少子化自体は進行しているので、運営している企業さんは過当競争に入っており、決して楽なわけではないのですが、それでも新たな習い事、新たな教育ニーズの高まりとともに、様々な新興企業、新興習い事が増えています。 マスコミや雑誌でも色々と取り上げられて、教育熱心なパパ&ママさんは迷ってしまいますよね。  そんなわけで、このブログでも、そんな経営とともに子育ても頑張るパパさん経営者&社員様やママさんたちのために、 「経営サイドの専門家...
    2013年1月21日6:17 PM
    大卒内定率75%のデータの無意味さ
    CATEGORY:日々雑感
       報道で厚生労働省、文部科学省の調査データとして、2012年12月現在の「大学生の就職内定率」を公開しました。 内定率は75.0%と前年に比べ3.1%回復したとのこと。  ハッキリ言って、こうした統計データの数字だけの表面を見ると、いかにこのデータや統計がいい加減なものなのかがわかります。   上記の調査データの問題点は、その調査方法にあります。 ニュースでも書かれていますが、このデータの調査背景は「全国の国公私大約60校の約5000人」を対象に実施となっています。 まずこの一部の...
    2013年1月14日8:59 PM
    コンサル病に…
    CATEGORY:日々雑感
      コンサル病。 一般的な感覚ですと、「理論ばっかり話す」とか「横文字が多い」とかそういったコンサルタントへのネガティブな意味なのでしょうが、船井総研の社内ですと 「コンサルタントの病気のなり方」というニュアンスの意味も存在します。  これはつまり、「風邪をひいたり、身体を壊したりするときは連休中に限られる」 ということです。  不思議なもので、通常の毎日スケジューリングがつまっているときには大丈夫なのですが、年末年始の長期休みや、「あ~明日休みだな」となると、なぜか前日から熱がでたりするのです。気の緩み...
    2013年1月12日8:29 PM
    「友達づくりの場」としてのスクールの役割
    CATEGORY:日々雑感
      社会人にとってのカルチャースクール。 子供にとっての習い事や学習塾。  いずれにしても「●●●を身につけたい」という本質的な機能価値が重要なのは言うまでもありませんが、意外と「新しいコミュニティに所属できる」という付加価値の大切さも忘れてはいけません。 マズローの欲求段階説でいうと「社会的欲求」というものですね。  スクールの現場で子供たちを見ているとわかりますが、彼らは学校でもない、家が近所でもない、新しいコミュニティ、新しい人間関係を楽しんでいることがほとんどです。 子供たちにとっては、こうしたコ...