自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
  • 関連サイト情報

  • ホーム > ’学習塾・スクール業界の時流’カテゴリー内の記事一覧
    2012年6月29日10:58 AM
    チラシ・広告でドーンの大鑑巨砲主義経営
        チラシや広告による集客で一時的に成功した企業は、 「広告で人は集まる」 という成功体験を持ってしまい、チラシや広告依存の体質になっていきます。 チラシでドーンと集めて売上つくろうという、大鑑巨砲主義経営といえます。    スクールビジネスのような売上規模が小さい業界においては、ハッキリ言って上記のような販促策は、負担が重く、依存するべきではないにも関わらずです。 小船に大砲を載せても沈むだけなのです。     スクール...
    2012年6月18日8:30 PM
    イベントマーケティングの第一歩
       最近のセミナーや勉強会などでよくお話していますが、スクール業界で今最も大切な考え方のひとつが「イベントマーケティング」だと思います。  価値/価格が高い集客商品をイベントとして用意し、 お客様の来校意欲を高め、 クチコミ紹介を起こりやすくし、 ハレの空気の中で購買意欲をかきたてる  イベントにはこうした効果が期待できるからです。 もちろん、内部生を満足させるためのイベントを外部開放するのもありです。  また、ABCクッキングスタジオなどのように、体験レッスンを...
    2012年5月29日9:27 AM
    スクール事業と宿泊施設の連携
      船井総研の上席コンサルタントの三浦康志さんの日報メルマガに、スクール業界と宿泊機能についての提言がありましたのでご紹介です。  確かに自動車学校の合宿モデルを資格スクールに応用するのは効果的ですね。   <スクールと宿泊の複合> 合宿免許のパイオニアである益田ドライビングスクールの成功は、スクール業界と宿泊業界とに大きな可能性があることを示唆しています。 スクール業界は、教えることに宿泊(合宿)という要素を加えることによって、ビジネスチャンスが広がるということです。益田ドライビングスクールが実現した&...
    2012年5月14日8:14 PM
    ショッピングセンターへの出店の時流変化
       本日は東京にて某ショッピングモールのディベロッパーの方と打ち合わせをしていました。  色々とスクール企業のSC出店についてのことなどの情報交換をしたのですが、やはりSC業界は市場の変化に敏感ですね。 なんでも全国にドンドンショッピングモールが乱立した時代から約10年弱が経過した現在、当時の顧客層も年齢を重ねている上に、流行の業態がドンドン変化しているため、なんと70%のテナントが入れ替わったところもあるのだそうですΣ(゚д゚;)  今後は従来の小売重視の流れから、「モノかたコトへ」の流れが加速するとのこと。そ...
    2012年2月15日9:05 PM
    3つの市場変化・時流と5つのマーケティング施策
      本日は船井総研の全社会議日。 本日とても刺激になったのは、弊社執行役員菅原の会議での講話でした。 テーマは 「3つの市場変化・時流と5つのマーケティング施策」 について。  主にBtoBにおける内容・・・という前提の中でしたが、スクール業界においても日々感じる変化や対応策を、具体的に体系化されていた内容だったので非常に参考になりました( ̄▽+ ̄*)   ちなみに3つの市場変化とは 1.マーケット収縮(少子化など)への対応 2.低所得層の拡大とデフレマーケットへの...