自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2012年5月29日9:27 AM
    スクール事業と宿泊施設の連携

     

     

    船井総研の上席コンサルタントの三浦康志さんの日報メルマガに、スクール業界と宿泊機能についての提言がありましたのでご紹介です。

     

     

    確かに自動車学校の合宿モデルを資格スクールに応用するのは効果的ですね。

     

     

     

    <スクールと宿泊の複合>

     

    合宿免許のパイオニアである益田ドライビングスクールの成功は、スクール業界と宿泊業界とに大きな可能性があることを示唆しています。

     

    スクール業界は、教えることに宿泊(合宿)という要素を加えることによって、ビジネスチャンスが広がるということです。益田ドライビングスクールが実現した

     

    合宿複合効果は以下の点です。この長所を踏襲するのです。

     

    1.勉強効果が高まる。短期集中で資格取得などが実現できる

    2.仲間づくりを支援できる

    3.ボランティア活動など他人に役立つ活動をすることを啓蒙する

     

    この長所を徹底して伸ばすことで、益田ドライビングスクールは、卒業してからも関係が続くOB、OGを数多く組織化しています。彼らからの紹介は絶大な集客効果を発揮します。

     

    宿泊業界は、合宿スクール商品を創造するか、その企画を持った企業・団体と提携するのです。提携の場合でも、上記3条件のうち、2と3は宿泊施設側が関わることができます。単に宿泊と食事を提供したのではない、共同企画商品が出来上がります。

     

    スクール事業と宿泊事業の組み合わせはとても相乗効果の高いものです。