自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2021年7月4日10:54 AM
    大学の情報学部の設置について

     

     

    船井総合研究所にて、大学・短大向けの「情報学部・学科」設立についてのセミナーを開催します。

     

    情報系学部学科設置セミナー

     

    https://www.funaisoken.co.jp/seminar/071317

     

    ↓DMはこちら

    https://www.funaisoken.co.jp/files/pdf_seminar_071317.pdf

     

     

    業界事情が分かる人にはわかりますが、

    今後の社会人としての就職・活躍を考えていく上で、「情報」要素は必要不可欠です。

     

    しかも、従来の「IT業界だけのもの」ではなく、

    今後は、全ての業界において、データ、AIの活用ができるかどうかが重要になってきます。

     

    この流れを考えると、ほぼ全ての大学において何らかの形で「情報」要素は付加する必要があり、

    それはシンプルに「情報学部」を設置するだけではなく、

    「農業」×「情報」

    「経済」×「情報」

    などのように、各ジャンルにおいても、その当該ジャンルに紐づいたデータ・AI活用を研究する学科が必要になると思われます。

     

    「情報」要素のない大学は今後、学生にとって魅力がないものにうつるようになっていくことは間違いないでしょう。

    特に最近の10代はデジタルネイティブ世代ですから…

     

    先日、ゲスト講師のGMOメディア、森社長の講演収録に立ちあったのですが、

    改めて大学の情報化、情報学部・情報学科の設置は必要不可欠だと感じました。

     

     

    ただ、如何せん、教育業界はある意味アナログ気質であり、

    この「情報」化は非常にハードルが高いのも事実です…。

     

    そのため、GMOメディアさんや shinonomeさんなどの、専門領域の方々のお力をお借りして、

    コンサルタントとしてできる限りの範囲の大学、短大の情報学部・学科の新規開設・設置のサポートをしていけたらと考えております。