自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2013年9月13日10:34 AM
    迅速な意思決定が業績アップにつながる

    昨日、ある経営者様からメールが届いていました。内容は

     

    「SBレポートで書かれていた施策を早速ウチの会社でも取り入れたいのでアドバイスが欲しい」

     

    とのこと。

     

    その意思決定の速さに驚かされました。

     

    また、別の企業様では、ある年の私が行った社員向け研修の後、翌日には

     

    「来年の研修もお願いしたいので、来年の空いている日程を教えて欲しい」

     

    というケースもありました。

     

    いずれにしても驚かされるのは、「経営者の方の意思決定の速さ」。

     

    時代の変化が激しい今、即断即決で動いていかなければ、時流に適した施策を打つことができない。

    そのことを肌でわかっていらっしゃるのでしょう。

     

    企業規模が大きくなると、ひとつひとつの意思決定に稟議や役員会の承認が必要になり、

    せっかくの「旬」企画が実施までに3ヶ月必要となり、もうその時には春戦線や秋戦線の、

    文字通り「かきいれどき」の時期が過ぎているため、結果的に成果が上がらない・・・・なんてことが散見されます。

     

    慎重な意思決定は大切ですが、それがスピードを奪うことになってしまっては本末転倒です。

    今一度「巧遅拙速」の発想を持つことの重要性を再確認したいところです。