自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2010年9月1日11:51 PM
    経営者様の直感を信じる

     

     

     

     

    コンサルティング経験を積んでいく中で学んだこととして、

     

    「経営者様の直感」はあなどれない

     

    というものがあります。

     

     

     

    10年も会社を運営してきた経営者様の直感というのは、

    多くの経験を積まれてきた末の独特の感覚なので、理屈では表せないのですが、

    ただ「フィーリング」で感じたことが正しい答えであることが少なからずあります。

     

     

     

     

    こういったときは、多くの経営者様が理論理屈ではなく、

     

    「なんとなくこれはダメな気がする」

    「こうしたらマズいように思う」

    「これをしたらいいんじゃないか?」

     

    といった本当に思い付きのような言葉なので、周囲は振り回されることになるのですが、コンサルタントとしての今までの経験からすると

     

    「確実に間違っている」と思われること

    「偏見で考えている」と思われていること

    以外は、経営者様の直感をなるべく信じた方がいい

     

    これ良い結果につながるケースが多いのが現実です。

     

     

     

    こればっかりは、経験則で感じたことなのですが、

    長年の経験によって磨かれた経営者の直感というのは、

    本当に経営に良い結果をもたらすのも事実なのです。

     

     

     

    なので経営者様が部下に対して、意思決定の理由の理論理屈を全て話す必要はないと思う今日この頃です。

     

    もちろん、ベースは理論で語れるべきであって、ここぞというときの話ですよ。