自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2009年1月2日8:50 AM
    ビジネスで成功している人から学んだこと
    CATEGORY: ビジネス全般

    社会人になって私が学んだこと。それは、

     

    「神仏への敬意と感謝、さらにはご先祖様を大切にする人は成功しやすい」

     

    ということでした。

     

    入社してすぐに若手NO.1と呼ばれていた成長株の先輩に「お墓参りはしておきなさい」と言われ、

    実際に伸び盛りの先輩方はかなりの高頻度でお墓参りに行っているとのことでした。

    さらにはご訪問した色々な繁盛企業の社長室に行くと、かなりの高確率で神棚がありました。

     

    別に宗教色の強い会社というわけではないのですが、ただ細木和子先生(笑)のように、日本古来のベーシックな価値観の大切さに触れる機会が多かったのは事実です。企業経営で成功している人ってほとんど、神様仏様やご先祖様を大事にしているんですよね。そんな印象を強く持ったわけです。

    (さらにつっこんでいくと、上記のような方はほとんどの場合、人柄も謙虚で非常に魅力的な人物だったりします。おそらく神仏へのお参りなどによって、感謝の気持ちを持つことで謙虚さも自然と身にそなわる、それがビジネスにプラスに働くのでしょうね)

     

    ちなみに、うちの会社の管理職クラスは妙にお墓参りや神社のお参りのマナーに詳しいのも特徴です(笑)

    鳥居をくぐる際に一礼してますもんね。

     

    私も社会人になってからは、非常に高頻度でお墓参りや各地の神社仏閣に行っております。

    地元の神社はもちろんのこと、吉野山、高野山、伊勢神宮、永平寺、熱田神宮、出雲大社etc

     

    結婚してからも、妻の実家の墓参りに積極的に行こうとした私を見て、あちらの義父は驚いていましたが…。

     

    そんなわけで1日は実家へのお墓参りもかねて、毎年恒例となっている熱田神宮へのお参りに行ってきました。

     

     

    スクール経営コンサルタントのブログ-atsuta 

    熱田さんは愛知県の人気スポットです。

    人ごみが嫌いな私もここだけは別です。全く気になりません。

    毎年、お守りをいくつか買って、仕事バッグにつけています。

     

    毎年ドラゴンズもシーズン前にはお参りに来るんですよ(笑)

     

     

    スクール経営コンサルタントのブログ-yatai 

     

    神社の境内には当然屋台もたくさん(´∀`)

    これも毎年の楽しみです。

     

    真っ黒なみそかつ串はもちろん、真っ黒などて煮や関東煮などが地元色豊かで楽しいです。

     

     

    スクール経営コンサルタントのブログ-dotekushi 

     

    これがどて煮串です。黒いです(笑)

    真っ黒な味噌味のタレがついて持ってこられます。その味の濃さは人の味覚を破壊する威力があります。

    まったく素材の良さを引き立てようとしない味噌力に脱帽です。おそらく他県の人にとってはキツイ味です。

     

    しかし、地元民にとってはこれがまた微妙に素材とマッチしていておいしいんです!!

     

    おみくじに屋台めぐりにお参り。

    これが年始の楽しみでもあります。

     

    みなさまはお参りに行ってますか?