自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2012年12月20日10:38 PM
    スクールの企業成長に必要な要素

     

     

     

    ここ数日のコンサルティングでは、顧問先の企業様の

     

    「今後数年間の成長戦略(拠点展開・事業展開)」

     

    についてお話させていただく機会がたくさんありました。

     

     

     

    会社の売上目標、特に数ヵ年計画というと、

    どうしても楽観主義的で自社の理想の売上のみが先走る裏づけのないものになってしまうことが多いのですが、こうした売上計画が先行すると、どうしても社員はしらけてしまいます。

     

     

    そのため会社の成長戦略には大胆さも必要ですが、高い精度も求められます。

     

     

    もちろん、社内が改革中であったり、調整期に入っている状況においては、

    「まずは社内の建て直し」が最優先であり、この段階で無茶な展開をすれば、かえって拠点数が広がりきったときに、マイナスで跳ね返ってくるケースがあるのは、大手スクールの経営破たんの事例を見れば明らかです。

    この状況の時にはあまり成長計画をつくったりはしません。かえって組織が浮き足立つことが多いのです。

     

     

     

    会社の成長計画をくみ上げていくために必要な要素は以下のものが上げられます。

     

    1.ビジネスモデル(とその有効期限)

     

    2.人材(絶対数と採用という供給力)

     

    3.商圏エリア

     

    またこれに加えて展開に必要なキャッシュも大切になりますが、主には上記の3つが整っていなければ、どれだけ成長計画を組み上げても、「絵に描いた餅」になりやすい。

     

     

     

    そういう意味では、ここ数日の顧問先の企業様は成長計画をくみ上げているわけですから、こうした社内の不安要素が除去され、いよいよ次の成長ステップに上がれる段階になったということです。

     

     

    来年からの成長が今から楽しみです。