自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2013年10月15日8:06 AM
    教育業で働く人の心得
    CATEGORY: ビジネス全般

    よく私が研修する際に言っているのですが、

     

    スクール業にとって最高の教育のひとつは、

     

    我々大人が「理想の社会人像」を子供達に見せてあげること

     

    だと思っています。

     

    身近な大人が仕事を楽しそうにしていれば、子供達は働くことに抵抗感はなくなります。

    むしろ、仕事を通じて人の役に立つことが楽しみになるでしょう。

    これはキッザニアでは学べない、本当の教育のひとつだと思います。

     

    だからこそ、教育業で働く人達は、あまりみっともない精神状態でいてほしくないのです。

     

    「責任ある仕事はちょっとやりたくないです・・・」

     

    こんな発言をしている大人が教育現場にいるから、無責任な子供が育つのは当たり前です・・・。

     

    「言われてないからやりませんでした」

     

    こんな発言している大人を見ていれば、子供達に「思いやりもて」と言っても無理に決まっています。

    子供達も言われたことしかやりませんよ。

     

    私にとって、民間の教育現場はある意味、崇高な子供教育の最前線だと思っています。

    だからこそ、それ相応の覚悟を働くスタッフの方々も持っていてほしいのです。

     

    世間常識も知らない、

    組織のルールを守らない、

    周囲への思いやりも組織貢献もしない、

    自分の権利ばかり主張するワガママ、

     

    こんな先生に保護者は子供を預けたいと思いますか?

     

    教育業で働く人は常に自問自答してください。

     

    「今の自分の考え方や発言を保護者の前でいえるのか?」と。

     

    ちょっと熱苦しいこと言っているかもしれませんが、私はそんな信念を持って教育業に向かい合っています。関係先の皆様は既にご存知だと思いますが(笑)