自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2008年3月14日11:40 PM
    意思表示型購買
    CATEGORY: ビジネス全般

    後輩T村の日報に下記のような内容がありました。

    非常にナイスな内容だったので、一部抜粋しておすそわけです。

    (T村からクレームがついたら削除しますが…)

     

    >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

     

    「意思表示型購買」 

     

    先日もお話したように、 

    「働く女性のマネーセミナー~仕事とお金の心地いい関係~」 

    というセミナーに参加したので、当然、 

    “お金”の話になりました。 

     

    その中で、●●銀行の女性部長がおっしゃってたのですが、 

    「今、うけている金融商品は、コンセプトが明確なもの」 

    とおっしゃっていました。 

     

     

    コンセプトが明確な金融商品とは、例えば、

     

     

    環境に配慮した活動を行っている企業に投資する→「環境配慮型投資信託」 

    女性CEOや女性が購買決定者の企業に投資する→「女性応援型投資信託

     

    ブランド格付けトップ20にランキングされている信頼、

    信用度が高い企業に投資する→「ブランド信頼型投資信託

     

    つまり、コンセプトが明確な商品に投資することで、 

    間接的そのコンセプトに賛同し、 

    社会活動を行っているという意思表示の表れです。 

    「ボランティア活動や女性運動に直接参加して、 

    行動するのは時間もないし、少し恥ずかしいし勇気がでないけど、 

    そういった商品を通じて、応援をすることぐらいはできる。」 

    といったところだろうか。

     

    意思表示型の購買動機が高まっています。
     

    ちなみに、
    トヨタのハイブリットカー「プリウス」は、
    10年以上前に、「21世紀に間に合いました」というキャッチフレーズとともに
    わかりやすいコンセプトで、「意思表示型購買」を刺激し、
    大成功させました。
    おそるべしトヨタ・・・

     

    >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

     

    このT村日報。

    えらくクレバーな上に、時流に沿ったテーマなので、とても楽しみにしています。

    時にはお付き合い先の皆様にメールを転送したりしていますが、

    皆様からの評価もなかなか高い。

     

    それにひきかえこのブログは…_| ̄|○

     

    スクール業界の人々は上記のような他業界の事例を

    論理的に分解して自分たちのノウハウにすることに前向きなので、相性がいいと思われ。

     

    もうすぐ新しいカタチで復活する(予定の)スクール向け業界研究会「スクールビジネスアカデミー」で、

    時流講座として1講持ってもらおうかな…(笑)