自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2008年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
  • 関連サイト情報

  • ホーム > ’2008年11月’月別アーカイブ内の記事一覧
    2008年11月4日11:34 PM
    自動車学校の経営破綻
    先日ニュースで、とある自動車学校の破綻と受講者の支払った受講料が返ってこないという報道がありました。 受講生側からすれば、10代後半という年齢で約30万円という費用は大金です。そのお金が学校側の一方的な都合で返金されない可能性が出てくるのだから、怒って当然でしょう。 案の定、債権者(受講生)向けの説明会では、怒号が飛び交い、経営者がどれだけ泣いて謝っても参加者は一切同情できないようでした。泣きたいのはこっちだという思いでしょう。「土下座して謝れ!」と言われて、経営者が土下座したのに今度は「そんなこと望んでんじゃねーぞ!金返せよ!」というやりとりもありました( ̄* ̄ )&nb...
    2008年11月3日10:16 PM
    循環型社会における教育業のありかたとは
    新資本主義とか新自由主義とか金融資本主義とか、いろいろな表現がされていました今までの資本主義のありかたが行き止まりにきています。 生産と拡大。経済の原則であるこの両輪は、行き過ぎれば物が余りバブルを引き起こす。第一次大戦後のアメリカ好景気と世界恐慌、日本のバブル崩壊でこれは証明されました。最近では中国バブルも。物に依存すれば、物余りが訪れる…、ってなわけで新しいスタイルとして生み出された架空経済というマネーゲームにおける錬金術も結局はバブルがはじけてしまったわけです。 世界的に新しい「経済」のスタイルを考えていかなければならない局面に来ています。こういった時代の大きなうねり...
    2008年11月2日11:21 PM
    「同じテーマの最新記事」
    CATEGORY:日々雑感
    個人的にアメブロで最も気に入っている機能は、日々のブログの記事の下にちょこんとついている、 「同じテーマの最新記事」 です(私のブログのレイアウト配置だと広告の下になってしまうのが難点ですが…)。 他にもいい内容は多いかもしれませんが、あまり私はアメブロを使いこなしていないので…。 これはテーマがそれなりに意味を持っているブログの場合、過去のエントリーを気軽に引っ張ることができるのでとても便利です。私のブログの場合、「スクールの原則・販促編と継続編」なんかの場合は、同種のノウハウを引っ張れるので便利かもしれません。ぜひご活用くださいませ。 ...