自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2007年8月17日2:32 PM
    トヨタカレンダー
    CATEGORY: ビジネス全般

    約2日間、実家岡崎に戻っておりました。

     

    実家に帰ってのんびりするはずが、

    実家の両親や姉の世間話の嵐にまきこまれ、いろいろと無駄な知識をたたきこまれました。

     

    「ビリーズブートキャンプのDVDの後ろのあのこはビリーの娘なんだよ」

     

    とか

     

    「姪の幼稚園での状況」

     

    とか

     

    「あそこの耳鼻科は行列ができるほどの人気で、その分あそこが閑古鳥が鳴いている」

     

    とか、

    人生において「必要でない知識ランキング」の上位を占めるであろうネタを

    いろいろと教え込まれ、脳細胞のメモリを無駄に消費してしまった感があります…。

     

    それにしても実家に帰って驚くのは、地方都市の口コミ力の強さ!!

    人口約40万人くらいの都市なのですが、驚くほどに口コミが広まるのが早い(さらに無駄に細かい)。

     

    あの店がおいしいだの、あの医者はヤブだの、あの会社は息子がどうしているだの、

    あの家はアソコの会社の社長の自宅だから羽振りがいいだの、

    大商圏では考えられないほどの「口コミ」伝染力があります。

     

    そういう意味では「本物=お客様に支持されているもの」が最後に勝つ!という原則を、

    あらためて実感できる貴重な機会であるともいえるのですがね。

     

    さて、全然話はかわりますが、愛知県の三河地域には、「トヨタカレンダー」という単語があります。

    「トヨタ系列の会社がつかっているカレンダー」なわけですが、特徴としては、

     

    ①一番左が月曜から始まる

    ②トヨタ系列の会社の操業日がまるわかり

    ③勤労感謝などの一部の祝日は休みではない

    ④その分お盆やGWはけっこう長い

     

    などが上げられます。

     

    このトヨタカレンダーが存在するのは、トヨタ自動車が休んでいる時は、

    (カンバン方式的にも?)下請けの工場だけが動いていても仕方がないわけで、

    よって系列会社はみんなで一斉に休もうぜ~ってな理由からだそうです。

     

    ちなみにトヨタ系列の会社のお盆休みは11日~19日に大型連休。

    トヨタ系列で働く人のシェアが結構大きい三河地方。おかげさまで岡崎市はどこも混んでいましたよ…。

     

    地域の祝日さえも支配するトヨタグループ(笑)

    一切の驕りも妥協も見えず、変化し続ける環境に恐怖し続けるのが、

    その好調さの秘結なのでしょうかね~。休みは結構多いのに…。

     

    <お知らせ♪> 

    スクール向けの最新セミナーのご案内はコチラ!

    今年のテーマは「長期的に成長を続けるためのスクール戦略の考え方」!

     

    2007年ブランドスクールセミナー ~長期安定スクールのつくり方~