自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2010年6月23日7:24 AM
    続・マニュアル経営の怖さ
    CATEGORY: 日々雑感

     

     

     

     

    しみじみとマニュアル経営の怖さを実感したのは、

    昨日見た「ガ●アの夜明け」で特集されていたカー●スについて調べたからです。

     

     

    番組ではカー●スが空き物件を利用して巧みにビジネス展開をしている!なんて取り上げられていたので、さすがに業界の人間として違和感を感じた私は、ネットなどで最近のカーブスの近況を調べたわけです。

     

     

     

     

    …で、細かなところは省きますが、

    質問系の掲示板やクチコミサイトなどで「カー●ス」の雰囲気みたいなことで盛り上がっているんですよね。

     

     

    その内容で

     

    「2週間休んだら絶対に電話がかかってくる」

     

    「紹介キャンペーンの訴求がやたらうるさい」

     

    など、「おそらくマニュアルなんでしょうが」というコメント付で一般論化しているわけです。

     

     

    本来休んだお客様に連絡をするのは、お客様の様子を伺うという親切心からのサービスです。でもこの仕打ち…。

     

     

    多店舗展開した場合、マニュアル型で型にはめようとすればするほど、実行するスタッフは仏つくって心いれずになってしまうので消費者はサービスの違和感を感じるのでしょう。

     

    そしてそれがネットなどでクチコミに乗ってしまう可能性もゼロではない。

     

     

    そんな怖さを改めて感じました。