自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2008年4月16日10:01 PM
    塾代を融資?
    CATEGORY: 日々雑感

    なんか微妙~なニュースが…。

     

    塾代を無利子融資(東京都)

     

    東京都は今年度から、受験生を抱える低所得者世帯を対象に、学習塾の費用を無利子で融資する制度を始める。全国初の試みで、「親の経済力の格差が、子供の学力差に結びつかないようにしたい」としている。都福祉保健局によると、対象は中学3年生、高校3年生を抱える、年間の課税所得が60万円以下の世帯。例えば、夫婦と子供1人の3人家族の場合、年収320万円以下、子供2人の4人家族の場合は、380万円以下が目安となる。 

     中3には年間15万円、高3は20万円まで無利子で貸し出す。また高3には、3校程度を上限に、大学受験料3万5000円(1校あたり)を貸し出す。進学が決まれば返済を免除することも検討している。融資の申請は、今年8月までに、各区市町村に設置する予定の相談窓口で受け付ける。 

     

    …なんかツッコミどころが満載でどう考えていいのやら。

    額面どおり受け取っていいとはあんまり思えませんねぇ。

     

    機会の均等という理念はわかるのですが、

    それが「塾代」というのはいかがなものか…?

     

    っつ~か塾行かずに住むような義務教育制度の方がいいんじゃないの?とか思ったり。

    学校進学費用ならわかるが、なんで塾費用なんだよ?とか思ったり。

    そもそも塾に行くのに3年からでいいのか?と思ったり。

     

    個人的には塾業界の大御所あたりから、ふっとい献金とか上がったのかな~なんて思ってみたり(笑)

     

    なんだかよくわかんないですわ。裏も何もとってないので。

     

    日本がこれほどの格差社会になることを万歳三唱で受け入れているのになあ…。

    なんでかなあ…。