自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2012年5月7日9:14 AM
    儲けすぎたから規制ではなく脱法だから儲かった?
    CATEGORY: NEWS雑感

     

     

     

    最新のニュース関連の話題ですが、

    近年の成長産業&企業にとって大きなターニングポイントとなりそうです。

     

     

    コンプガチャ規制(-。-;)

     

     

     

    まあ、株を持っているわけでもなし、単なる電子データを集めるといった趣味を持っているわけでもない私ですので、何も影響はないのですが・・・。

    むしろ横浜ベイスターズの補強費が心配になります。

    100敗ペースが確実になってしまうかも・・・。

     

     

     

    ただ、こういった規制が入って、過剰規制や返還訴訟などがおこって業界が縮小していく中で、しばしば言われる「儲けすぎたから規制される」的な意見に関しては、個人的には違和感があります。

     

     

     

     

    結構、いくつかの業界や企業の中には、異常な成長率や経常利益を叩き出す裏側には、

     

    「普通の企業では法的にグレーゾーンすぎてあえて手を出さない」

     

    領域を攻めているからこそ、儲かっているという側面が少なからずあります。

     

     

     

    普通はやっちゃいけない、やってはいけないことを攻めているから儲かる。

    当然、目立つ。

    だから規制される(当然のこととして)。

     

    このステップなんですよね。

     

     

     

    携帯ゲーム各社の儲けの仕組みは明らかに違法性が高いようなものがあったのはまぎれもない事実だったわけですから、今回の件も仕方がないといえば仕方がないのです。