自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2018年3月6日9:37 PM
    学童保育の新規開業について

     

     

    数年前から保育園不足で世間が騒がしくなっていますが、

    共働きをしていく中で、保育園だけが充実していてもダメで、次には「小1の壁」が待っていたりします。

     

    確かに公設の学童保育や放課後児童クラブなどの施設があるといっても、

    今どきの保護者のニーズとしては、

     

    しっかりとした品質の施設に預けたい

     

    せっかくの時間だから我が子に習い事や教育もうけさせたい

     

    というものがあり、これらのニーズに公設の学童保育が応えるのは限界があるのも事実です。

     

    そこで今首都圏を中心に話題なのが「民間学童保育」、特にその中でも「習い事付き学童保育」「教育付き学童保育」の存在です。

    中には英語に強みを持ったものもあります。

     

    こうした民間の学童保育の新規開業が近年は増加傾向です。

    私たちの関係先各社でも、複合型のキッズスクールを進化発展させる形で民間学童保育を開業するケースが増えています。

     

     

    共働きの世帯が増加していく中で、「預かり×教育」、「保育×教育」のビジネスモデルは非常に重要です。

    従来のような専業主婦のみの利用を前提としたビジネスモデルでは限界がくるもの事実でしょう。

     

     

    民間の学童保育の新規開業。ぜひ皆様も今後の事業展開のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか?