自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2007年6月13日9:48 PM
    NOVAの業務停止命令
    CATEGORY: NEWS雑感

    本日午後に発表されたニュースです。

     

    NOVAに業務停止命令=長期コースの新規契約-勧誘で虚偽説明・経産省

     

    英会話学校最大手のNOVA(大阪市)が虚偽内容の勧誘を行っていた問題で、経済産業省は13日、特定商取引法違反(不実告知など)で、長期コースの新規契約などについて6カ月間の一部業務停止命令を出した。英会話学校に対する業務停止命令は初めて。 

    東京都も同日、消費生活条例に基づき、同社に業務の改善を勧告した。 

    同省によると、同社は「好きな時に予約が取れる」と勧誘したが、実際には会社員らの申し込みが集中する夜間は予約が難しかった。また、契約者が一定期間内は無条件に解約できるクーリングオフを申し出た際、本来は契約書を交付した日が起算日となるにもかかわらず、契約日より前に氏名を登録した日から起算し、クーリングオフ期間外だとして応じないケースがあった。

     

    …(‘A`)

     

    こうきたか…経済産業省、という感じです。

     

    正直なところ、以前から私のブログでも紹介していましたように、NOVAが問題のある経営をしているのは事実でしたし、今回の業務停止命令はいたって正当。むしろ遅かったと言えるくらいでしょう。

     

    しかし、このタイミングで行うことが果たしていいことなのかどうか?が気になります。

     

    既にNOVAの会員は解約を申し込む人が多数いて、解約金返済さえも遅延されているという状況。

    そして先日発表された財務諸表の悪さ。

    (あれほどの広告大好き企業が広告内容の変更さえもできない状況)

    最近のニュースによるイメージダウンによる入会者の減少。

     

    もう既に倒産寸前であることは想像に難しくないわけです。

    経済産業省もそれはわかっているはずなのですが…。

     

    で、倒産してしまうと一番問題なのは、現状の受講者のお金は戻ってこないということです。

    猿橋社長も会社ももうあんまりお金持っていないので…。顧客への債権は優先度低いですから。

     

    そう考えると一番無難な着地としては、現状の受講者のレッスンをなんとか消化してもらえるだけの期間(1年くらい?)企業存続してもらい、被害者の数を減らしたいわけですが、今回の報道はその流れを一切断ち切ってしまう(即死を促進させる)ような気がするのですよね…。

     

    もうすでに支援先企業が確定していて、そこへのスムーズな引渡しのために止めをさしているってことなのか…?

    それなら経済産業省の優秀さも天晴れ!なのですが、もし単純に消費者クレームのことや法律のことだけを考えていたとしたら…。ちょっとぞっとしますね(;´Д`)ノ