自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2008年6月3日11:04 PM
    日報でわかる成長
    CATEGORY: 日々雑感

    最近、ウチの会社の関連部署の新人2名の日報を読むのが楽しくて仕方がないです( ´∀`)

     

    別にT村のようにこちらが勉強になるような時流的小話があるわけではないのですが、

    日々の本人たちの気づきのほかに、

    仕事で失敗した内容や先輩から怒られた内容、そこから感じ取ったことなどが書かれていて、

     

    実に本人たちが成長しているのがよくわかる

     

    わけです。

     

    「ああ、今日はこの部分を気づいたんだな~」とかいった具合に。

    会社の若手の人間力が高まってくることは非常にうれしいことです。

     

    例えば本日のM田くんの日報のテーマは本日のルール化ということで、

     

    「話の根幹を見極める」 

    だったわけです。

     

    <以下抜粋>

     

    ●●さんに、言葉をいただきました。

    「枝葉の部分(手段)だけを聞いて、実行していたのでは、いつまでたっても行動が変わらないよ。」 

    という様な感じです。 

    今まで、生活してきた中で、そのような事は、全く意識して来ませんでした。 

    何か面白いことがあれば、取り敢えずやってみる、という様な感じで生きてきました。

     

    <以下省略>

     

    …この一節からも本人の今後の意識付けが大きく変わることは容易に想像できます。

    (人はすぐに変われないけど、徐々に変えていくことはできるから)

     

    失敗や説教、トラブルから何を学ぶか。

    これこそが若手が成長する一番のポイントだと思います。

     

    一杯失敗して、一杯注意をうけて、一杯なおしていけばいい。

     

    そんな風に感じる今日この頃です。