自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2011年12月3日10:42 AM
    出社前のひと時や休憩時間は何のためにあるのか?
    CATEGORY: 日々雑感

     

     

     

    「仕事時間外をどのように過ごすのか?」

     

    はビジネス人の成長の大きな分かれ目になります。

     

     

     

    一番伸びるタイプの人間は

    「時間外も仕事に活かすことを意識した活動をする」ことになります。

     

     

    翌日の仕事に悪影響が出ないように、遅くまで酒を飲まない、または禁酒をする、早く寝るなどですね。また私なんかは、

    喉をつぶさないようにカラオケなどは止めていますし、飲酒も度数の高いものはNGにしています。

     

     

     

     

    休日も全て仕事のことを…というのは無理かもしれませんが、

    少なくとも「仕事の日」については、全て仕事を意識した活動をして欲しいものです。

     

     

    通勤途中の移動時間の中で1日の仕事スケジュールを立てる。

     

    移動時間の中で仕事時間中につくるチラシやPOPの案を考える。

     

    出社前のひと時で頭を覚醒させるためにコーヒーを飲む。

     

    休憩時間中は仲間と仕事の話などをして、リラックスして仕事のヒントを集める。

     

    お昼時間中にも仲間と時間を過ごし、コミュニケーションを深める。

     

     

    こんな感じですね。

     

     

     

    出社前の移動中に携帯ゲームでヒマをつぶす。

     

    出社前にマンガ雑誌を買ってヒマをつぶす。

     

    お昼ごはんの時間に一人で食事に行って喫茶店で雑誌やマンガを読む。

     

    これらの活動はプロスポーツの世界で言えば、

    先発前のピッチャーが遊びほうけているようなものです。

     

    仕事時間中に眠くならないように、仮眠を取るのであれば話は別ですが・・・。

    (ただ、仕事時間ギリギリまで寝て、寝ぼけてくるのはNG)

     

     

     

    プロフェッショナルとして評価されたいのであれば、仕事時間外の時間も仕事を意識した行動をしなければいけません。

    それが確実に仕事のパフォーマンスに反映されるからです。