自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2010年7月4日11:09 PM
    入退バランス+5の重み
    CATEGORY: 日々雑感

     

     

     

     

    月謝制のスクール運営において重要なのは、

     

    「入会者」の数ではなく「入会者」から「退会者」の数を引いた会員の純増数である、我々が「入退バランス」とよぶ数値が+であるかどうかということです。

     

     

     

    この入退バランス=会員の純増数が月平均3名~5名のペースで増えているスクールの場合、1年後には会員数は30~60名増加することになり、1年後にはスクール自体が大きく利益化することになります。

     

     

    これは現状、スクールが赤字だったとしても時間が経過すれば確実に黒字化することが可能なビジョンが見えているということになります。

     

     

     

     

    しかし、社会人向けのスクールの場合、入会者をどれだけ増やしたとしても、退会者が増えてしまうことが多く、この入退バランスがプラスに転じにくいということがビジネスモデル上の難しいところなのですが…。

     

    一方子ども向けスクールの場合、入会者が月数名いれば入退バランスはプラスになることが多く、数名でも集客が成立していれば、時間が経過することで確実に黒字にまで持っていくことが可能になります。

     

     

     

    入退バランス+5名というのは単月で見ると小さな数字ですが、長期的に見ると大きな数字になるのです。