自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2011年6月16日8:40 PM
    今年の専門学校の広報の時流
    CATEGORY: 日々雑感

     

     

     

     

    専門学校のコンサルタントとして活動をしていて今年の動向として感じることですが、

    学生を集めるためのオープンキャンパスや学校体験会について、

     

    「ありきたりなイベントでは学生が集まりにくい」

     

    という傾向を感じます。

     

     

     

    だからといって「有名人や芸能人を招いてのショー」をすればいいのか?というとそういうわけではありません。

     

    最近、有名人や芸能人をつかってのイベントも増えましたが、結果としては芳しくないケースが多いのも事実ですから。

     

     

     

    ここでいう学生が集まりやすいイベントというのは、

     

    「ターゲットとなる学生にとってメリットが多い」という本質の部分に特化したイベントです。

     

     

    本格的に専門家を目指し技術志向が高い学生であれば、やはりヘアショーやファッションショーや作品展示会などの要素が含まれたイベントへ好んで来校します。

     

    また地元への就職などへの意識が高い学生であれば、母校の先輩の就職話や体験談などを聞けるイベントを好んで選びます。

     

     

     

     

    学生にとって訪問するイベント日は「選べる」わけですから、

    日程の都合さえ合えば、「なるべく自分にとってメリットのある日」を選ぶ傾向が強いのです。

     

     

    イベントの回数=頻度ではなく、質も求められる時代になっていることを実感します。