自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2011年4月20日7:43 AM
    メールマナー 気を使っているつもりが失礼なことに
    CATEGORY: 日々雑感

     

     

     

     

    4月半ばが過ぎまして、船井総研の社内は当然のことながら、各お付き合い先の新卒社員の方々や、中途の新入社員の方々とメールでのやりとりをさせていただく機会が増えてきました。

     

     

     

    そんなわけでこの時期はメールのやりとりなどで違和感を感じることが多々あります。

     

     

    ビジネスに不慣れな人、前職で正しいマナーを習ってこなかった人は、

    「丁寧に」

    「気を使っている」

    つもりで文章を書いてメールを送っていても、決定的に周囲に対して失礼な対応を乱発しているケースがとても多いといえます(笑)

     

    それをしっかりと注意してあげるのも先輩の役目なのですが。

     

     

     

    ちなみによくあるケースとしては、

     

    「そもそもメールの文章の意味(主旨)がわからない」

     

    「一方的に受信側にとって質問だか報告だかわからないメールを送る」

     

    「メールの内容に対して返信をしない」

     

    「そのわりには返信はもらえて当たり前だと思っている(返信をもらうための工夫や努力を放棄している)」

     

    「メールの送返信のやりとりを自分で終わるように努力しない」

     

    「やたらと時候のあいさつなどがメールの文中に多い」

     

    「自分の都合で返信期限などを今日中とか設定する」

     

    などでしょうか。

     

     

     

    いずれのケースにしても、どれだけ丁寧な文章を書いていても、

    「相手への配慮のなさ」「焦りゆえの自分中心思考」が透けて見えてしまうので注意しなければいけません。

     

     

     

    この季節の新入社員の人達とメールのやりとりをしていると、なんだか自分が後輩&部下になった気持ちになって不思議な感覚になります(笑)