自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2008年3月17日10:23 PM
    スクール経営の極み
    CATEGORY: 日々雑感

    スクール経営の本当の意味でのプロフェッショナル。

     

    こんな肩書きを持つためには、

    数十年くらいスクール業界の最前線で仕事をしつつ、

    さらに継続して安定した利益(一時の赤字は当然あるが)を出すことが必要だなと思いました。

     

    なぜなら、ほんの数年スクール業界で好調、というのは、

    たまたま今の時流が肌にあっているだけ&関係している業界が成長期なだけ、

    という可能性があるから。

     

    そういう意味ではベルリッツもGABAもABCも、

    大きな時流の変化に洗われていないため、今後が正念場という考え方ができます。

    また私自身に関しても、「たまたま今の時代にマッチしているだけ」かもしれません。

     

    お付き合い先の経営者様で、

     

    「数十年スクールの現場で経営を続け、業界の不振も成長期も味わい、なおかつ今は絶好調!」

     

    という方がいらっしゃいますが、

     

    この方のお話を聞いていると、

    スクールにおけるビジネスモデル構造=「集客」「入会」「継続」「マネジメント」は

    かなりの見識の深さを感じますし、それに加えて時流環境の読みも完璧。

     

    このような存在になれたらなあと思わずにはいられません。

     

    ちなみにその経営者様のお言葉。

     

    「歴史好きであるということは非常に大きい」

     

    だそうです。

     

    単なるその時代のマーケティングスキルや論理的思考だけではなく、

    時代から学び、時代への適応が必要不可欠ってコトなのでしょうね。