自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2008年3月16日10:56 PM
    おすすめの書籍
    CATEGORY: 日々雑感

    「よく組織論の話をされますが、これから組織論を学ぼうと思うのですが、

     

    オススメの書籍ってありますか?(゚∀゚)」

     

    とある企業の幹部の方から質問された上記の内容。

     

    …えらく困りました(笑)

    あんまり良いお応えを返すことができませんでしたm(__)m

     

    と、いうのも私の場合、書籍を通して得た「知識」はあんまり印象に残っていないのです。

     

    知識と智恵の違い。

     

    知識は単なる情報であって、

    それを自身の体験を通すことによって初めて「智恵」となるそうなのですが、まさにそのとおり。

     

    知識としての情報っていうのは、私あんまり記憶に残らないんですよね。

    かえって目の前に課題や問題があって、それを解決するために本を読んだとき、

    即座に実践できるので智恵として、しっかり印象に残るってことの繰り返し。

     

    そんなこんなで、私は自分の仕事を通しての「体験」によって、知識を知恵に変えているので、

    本自体は印象に残ったものがそれほど多くないのですよね…。困ったものだ。

     

    書籍は書籍でいいと思うのですが、

    個人的には、一昨日の「売れている金融商品」とかの「事例」から学べることの方が、

    印象が強くていいなあなんて思う今日この頃なのです。