自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2009年1月23日10:42 PM
    スクールビジネスアカデミー
    CATEGORY: 日々雑感

    本日は1月度のスクールビジネスアカデミーの開催日でした。

     

    開催を始めて2年目となるこのスクールビジネスアカデミー、

    スクール業界の様々な分野の成長企業の各担当者さんが集まっての業界勉強会となります。

     

    スクール業界というのはビジネス発想が浸透していない分野があったり、全体的にライフサイクルが遅れている分野があったりして、業界間のノウハウ格差が激しい業界です。

     

    「業界内の一番校を真似した」

    「地域内の競合校を超えるノウハウを実施した」

     

    としても、その取り組み自体が大きく時代遅れだったりすることもしばしば…。

     

    時代の頭を取っていくためには、別業界や別分野のノウハウを取り入れていくことが大切で、そのための勉強会として、このスクールビジネスアカデミーはスタートしたわけです。

     

    おかげさまで、このアカデミーの中では業界の中での最新事例に触れることができていますし、さらには参加者の方のビジネスパーソンとしてのレベルも多少の差こそあれ、ドンドン上がっていることを実感します。

    スクール現場でビジネス感覚を養うだけでなく、本や自社の現場では学べない「スクール経営のセオリー(原則論)」や「他社の生生しい事例」を身につけることによって飛躍的に成長が早まるのだと思います。

     

    あと宿題もなかなか効果的かも…。

    単なる宿題を「やらされ仕事」として認識するのではなく、その宿題の本質をとらえて、自社の経営にいかに活かすのか?を考えている参加者の方が多くて頼もしかったです。

     

    それにしてもアカデミーの場は、「できない」「失敗した」「業績が悪い」「時代が悪い」などのネガティブな発言や話がほとんど出ず、「こうやったら業績が上がった」「こういったことをしたら効果があった」「こうしてトラブルを突破した」などの+発想の発言が多いのも魅力です。元気もらえますね。

     

    なにはともあれ参加者の皆様、内容ギッシリの1日ですので、大変お疲れだったと思いますが、ありがとうございました。

     

    次回の開催日は3月27日になります。

     

    スクールビジネスアカデミーにご興味がおありの方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

    (右の船井総研オフィシャルサイトから関連のページにとべます)