自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2014年4月20日7:48 AM
    子供の学習塾や習い事を決めるときに注意すべき2つのポイント
    CATEGORY: 日々雑感

    春ということでお子様の学習塾や習い事を考える家庭が増えていると思います。

     

    どの習い事がおススメ!とかどの学習塾がおススメ!とかは、様々な習い事のサイトや雑誌にお任せするとして、ここではお子様の習い事などを決めるときに注意しておいてほしい2つのポイントをお伝えしたいと思います。

     

    まずひとつめ。それは、教室見学のときにしっかりと

     

    「整理整頓・清掃が徹底されているかどうか」

     

    をチェックすることです。

     

    POPや掲示物などの破損状況も見ておいたほうがよいでしょうね。

     

    ちなみに建物の古さなどの問題ではありません・・・。

     

    自分の子どもをしっかりと面倒見てほしいというニーズをお持ちの保護者の方は、絶対に上記の視点を外さない方がよいでしょう。

     

    整理整頓ができていない、清掃が行き届いていないということは、その教室の先生の考え方や思考性が、目立つところやわかりやすいところには意識が届くけど、細かな点に意識が届かないことのあらわれです。

     

    したがって、清掃や整理整頓が行き届いてない教室の先生は、自分が気に入っている生徒や成績の良い生徒、目立つ生徒にはしっかり対応できても、その自分の枠外の生徒への対応が後手に回ったりします。

     

    だからこそ、細やかな点に注意したほうがいいのです。トイレを見てみるのもよいでしょう。

     

    もちろん、整理整頓や清掃がしっかりしている=良い教室ではありません。

     

    あくまで足きりラインということですね。

     

    次に2つめ。これも足きりラインと考えてよいのですが、

     

    通っている生徒の様子をしっかりと見ること

     

    です。

     

    通っている生徒がしっかりとあいさつをできているかどうか、周囲に迷惑をかけていないか、授業やレッスンを真剣に聞いているかどうかなどなど。

     

    基本的に子どもは周囲に影響を受けやすいので、自分の子どもがどんな友達に囲まれてほしいのかを考えて、しっかりとチェックした方がよいでしょう。

     

     

    以上、ご参考まで。