自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2011年11月2日11:55 PM
    個別指導塾の進化形!?
    CATEGORY: 日々雑感

     

     

     

    本日は大阪事務所で仕事を終えた後、

    北関東まで移動し、スクール経営サポート倶楽部の会員企業様である、

    とある個別指導塾企業様の視察に行っておりました。

     

     

     

    こちらの個別指導塾、1拠点で在籍生徒数300名を超える「超」繁盛塾です。

     

     

     

     

    基本を1:5モデルにおいている、

    チラシの演出が地元生中心で成績アップ実績中心など、わかりやすい特長もたくさんありますが、それ以上に印象的だったのが、

     

     

    「塾の活気・空気感までもが重要な商品となっている」

     

    点でしょうか。

     

     

     

     

    講師のマネジメントがしっかりされているおかげで、

    一般的な個別指導塾にありがちなゆるい空気がなく、

    講師も生徒もどちらも「活気」に満ち溢れています。

     

     

    また、厳しいマネジメント体制でありながら、講師のモチベーションにやらされ感がない点も特筆すべき点ですし、また同様に学生の方も非常に自立して意欲的です。

     

     

     

     

    マネジメントの重要性。

     

    単なるトップダウンの恐怖中心の専制主義体制ではなく、

    「自立」「内発的動機付け」の重要性をしみじみ感じました。

     

     

     

     

    時代が変化する中で、

    数値主義や管理型のマネジメントの限界が明らかに訪れている。

     

    「数値で追い込む」

    「締め切り作業で追い込む」

    文化のスクール企業においては、業績が低迷する可能性が高いように思います。