自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2008年6月19日11:31 PM
    ここだけの話
    CATEGORY: 日々雑感

    ここだけのお話ですが…ゴニョゴニョ(笑)

     

    昔、バブル崩壊後、バブル時代に大量採用した世代を指して

     

    「バブル期入社組は役に立たない」

     

    という言葉が頻繁に聞かれましたが、

    これと同じ現象が今後リアルに起こりそうな予感がただよっています。

     

    最近、とある会社の新入社員の発言レベルをみていての感想なのですが。

    昨年と比べて平均レベルが異様に低いな~っと(笑)

     

    冷静に考えれば、当たり前ですよね。

     

    銀行とか人気の大企業の採用枠が異常に膨れてしまっており、

    ある意味「10年前の就職氷河期」の時には、絶対に内定を取れなかったであろう若人が、

    内定をもらっているようなご時世。

     

    しかも、当人は自分の能力に不釣合いなくらいに内定をもらっているため、

    ついつい自分の能力を過大評価してしまい、謙虚さがなくなる可能性が高まる。

    入社して嫌なことがあれば「ああ、あのときあっちの会社にしておけば…」とか考えることも多いだろうし。

     

    ちなみに我々就職氷河期採用組は、

    内定もらえただけで「企業に感謝」でしたので、

    入社当初から会社へのロイヤリティーは高かったですねぇ。

     

    企業側にしても、

    「今年は能力不足の人間が多いため、昨年は新卒30名採用でしたが、今年の採用は5名!」

    とまで言い切れない人手不足事情があり、

    人罪になる可能性があるような子を取ってしまう可能性が高まっています。

     

    そんなこんなで、今の中堅企業の新卒のレベルと言うのは、

    数年前に比べてそもそもの平均値が低い上に、素直さが欠けている可能性が高いという事実を、

    企業側もきづかないといけないのではと思います。

     

    それを前提として社内の研修体制の整備をしないとですね。

     

    それにしても、当の本人たちは就職活動中はとても恵まれているのですが、

    長期スパンで考えると世代間競争が起きるわけです。

     

    5年後、大手の採用が再び縮小された状況下では、

    中堅企業に優秀な素材の人材が入ってくる可能性が高くなります。

    その時にはどうしても競争に負けてしまうんだろうなあ…。

     

    そう考えると採用売り手市場世代はある意味気の毒な世代ですね。