自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
  • 関連サイト情報

  • ホーム > ’学習塾・スクールの経営論’カテゴリー内の記事一覧
    2021年5月2日11:43 AM
    大手学習塾・大手教育業の最近の特徴
      昔から教育業界(学習塾業界・スクール業界)においては、一定数   大手学習塾・大手スクール=営業よりで教務品質が弱い。個々人対応が弱く、面倒見も悪い   小規模・個人教室 =営業は苦手だが、教務力は高く、個別対応力も高いため面倒見が良い   というイメージが業界内においては普及していました。     一般消費者は上記のような実態を知らない、 だから大手企業の実績や広告などに騙されている!   というのが、小規模事業者の口からよく出るコメントです笑 一部やっかみも入っているのですが… &nbs...
    2021年4月15日4:58 PM
    保護者の常識や価値観が子どもの学力に影響を与える
      最近、取材対応が増えています。 教科情報、プログラミング界隈は旬ですし、変化が激しい業界なので、当然と言えば当然ですが。     さて、某ユーチューバーの中学生の「中学校行きません」宣言で世間が少し盛り上がっていますが、 個人的な見解としては、当たり前の意見を並べるだけなので、ここでは触れません(笑)   ただ、シンプルに未成年の子どもにYoutubeという場で、ああいった反社会的な発言をさせるというのは、 見方によっては虐待なのではないかと思うのですが…      そんなわけで「保護者論」になってくるわけ...
    2021年2月9日11:31 AM
    学習塾企業における社員の独立開業の対策
        船井総研で教育業界向けのコンサルティングをしている中で、 1億以上の年商企業規模があり、拡大成長路線を歩んでいる会社さまと多々お会いします。     この規模感の学習塾や英会話教室の経営者様が、かなりの高確率で経験したことがある労務トラブルが   社員の独立・開業による生徒の持ち出し (または生徒の持ち出しがなくても、退会者が急増)   になります。     この社員の独立開業ですが、企業側からすると、 裁判など様々な方法を使って対策をしたいと考えるわけですが、 基本的に過去...
    2021年2月3日11:32 AM
    学習塾・英会話の企業成長を阻む労務トラブル…
        船井総研の犬塚です。   長年、教育業界の経営コンサルティングをやっている上で、   なぜ会社が成長しないのか?   という多くの教育業の事業者の問題の、大きな原因となっているのが、 ビジネスモデルの問題でも、 競合企業の問題でも、 少子化、地域内の市場規模の問題でもなく、   労務系(社員・元社員)トラブル   のように思います。     それなりに好調な企業が拡大展開し、従業員数10名、教室数3教室以上になって、 さあ!これから! という時に、かなり高確...
    2020年12月5日12:17 PM
    スクール学習塾経営の基本 ~入室・退室バランス~
      スクール・学習塾経営の基本ですが、   新規集客 < 退会(継続)   の優先順位を間違えてはいけません。   基本的に教育業はクチコミや評判が重要な業種ですから、地域内・コミュニティ内で退会が増え、悪い評判が立てば、徐々に新規集客の反応は悪くなりますし、紹介も生まれなくなります。   「卒業退会」が多い状態であれば問題はないのですが、 「入会半年・1年未満の不満退会」や「合格や目的達成などの結果が出ていない段階での途中退会」は要注意です。   ①卒業退会のみが多く、途中退会・不満退会が少ないのに新規集客が...