自己紹介
自己紹介
最近の記事一覧
ブログカテゴリ一覧
- NEWS雑感 (168)
- コンサルティングの現場 (191)
- 学習塾・スクールM&A (1)
- スクール・教室開業 (3)
- スクールBアカデミー (51)
- スクールの原則「継続編」 (43)
- スクールの原則「販促編」 (104)
- スクール業界の時流 (245)
- スクール経営のセオリー (244)
- ビジネス全般 (168)
- プロ野球雑感 (82)
- メルマガバックナンバー (35)
- 学童保育の開業・運営 (9)
- 学習塾業界について (101)
- 幼稚園・こども園経営 (3)
- 日々雑感 (613)
- 社会人成長マニュアル (130)
最近の記事一覧
ブログカテゴリ一覧
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (6)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (14)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (15)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (15)
- 2014年1月 (17)
- 2013年12月 (26)
- 2013年11月 (21)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (16)
- 2013年8月 (9)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (14)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (23)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年9月 (13)
- 2012年8月 (18)
- 2012年7月 (18)
- 2012年6月 (18)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (26)
- 2012年3月 (17)
- 2012年2月 (17)
- 2012年1月 (19)
- 2011年12月 (21)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (14)
- 2011年9月 (15)
- 2011年8月 (13)
- 2011年7月 (19)
- 2011年6月 (19)
- 2011年5月 (18)
- 2011年4月 (22)
- 2011年3月 (15)
- 2011年2月 (19)
- 2011年1月 (19)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (20)
- 2010年10月 (25)
- 2010年9月 (20)
- 2010年8月 (20)
- 2010年7月 (24)
- 2010年6月 (24)
- 2010年5月 (23)
- 2010年4月 (28)
- 2010年3月 (26)
- 2010年2月 (18)
- 2010年1月 (22)
- 2009年12月 (25)
- 2009年11月 (25)
- 2009年10月 (25)
- 2009年9月 (22)
- 2009年8月 (32)
- 2009年7月 (22)
- 2009年6月 (26)
- 2009年5月 (35)
- 2009年4月 (41)
- 2009年3月 (53)
- 2009年2月 (41)
- 2009年1月 (38)
- 2008年12月 (38)
- 2008年11月 (33)
- 2008年10月 (35)
- 2008年9月 (30)
- 2008年8月 (32)
- 2008年7月 (31)
- 2008年6月 (30)
- 2008年5月 (31)
- 2008年4月 (30)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (29)
- 2008年1月 (31)
- 2007年12月 (31)
- 2007年11月 (32)
- 2007年10月 (33)
- 2007年9月 (30)
- 2007年8月 (31)
- 2007年7月 (33)
- 2007年6月 (35)
- 2007年5月 (3)
- 2007年4月 (3)
- 2007年3月 (3)
ホーム > ’スクールの原則「継続編」’カテゴリー内の記事一覧
2018年12月20日2:39 PM
CATEGORY:スクールの原則「継続編」
学習塾や英会話教室などのこども向けの教育業経営において、
「保護者とのコミュニケーション」は、満足度アップ・退室防止・客単価アップ・クチコミ紹介率アップなどに影響する非常に重要な要素であることは皆さんご存知かと思います。
逆に言えばコミュニケーションの重要性を否定する教育業の経営者はいらっしゃらないと思います。
しかし、複数拠点展開をしていく中で、
このコミュニケーションを安定して経営に組み込むことは非常に難易度が高いことなのも事実です。
これまでスクール・塾業界では行われていたのは、コミュニケーション「量(回数・頻度)...
2015年9月20日1:10 PM
CATEGORY:スクールの原則「継続編」
スクール・学習塾業界において、販促や生徒募集についてのお悩みが一番経営相談ではポピュラーです。
確かに、そもそも生徒が集まらなくて困っている・・・販促のやり方がわからないなどのケースもあるので、
生徒募集や販促活動に経営課題をおくのが正しいケースもあります。
しかし、企業のケースによっては、そもそもそのスクールの経営課題の本質は「販促・集客」ではなく、「継続・退会防止」であることも少なくありません。
よくあるパターンですが、「昔は〇〇〇の販促活動をしていて生徒が集まったが、最近は集客数が半分...
2013年12月14日10:40 AM
CATEGORY:スクールの原則「継続編」
「スクール経営コンサルタントのブログって言っても、スクール経営の話題が少ないじゃね~か!ヽ(`Д´)ノ」 となんだかドラゴンボールのような理由で怒られそうなので、今後は定期的にスクール経営ネタを義務として盛り込んでいきたいと思います(笑) 本日は子供向けの習い事や学習塾における「担当講師や担当スタッフの入れ替わり」についてお伝えしたいと思います。 ハッキリ言って、普通にお客様の声を聞いてスクール経営をしている上では「担当の先生が変わってうれしいです!」という声よりも、「前の先生がウチの子は好きだったんです...
2010年10月18日11:58 PM
CATEGORY:スクールの原則「継続編」
本日は関西エリアで約20拠点のスクール展開をされている企業様のコンサルティングでした。 スクールもこの規模になると、離職による各校責任者の入れ替えがしばしば起こり、人の調達と配置転換が重要なポイントになってきます。 この人の入れ替えのときに起こる問題が「退会者増」になります。 メイン担当者の変更によりお客様が不満を持った。責任者変更によって各講師のサボタージュが起こったなど、理由は様々です。 中には不満を持って辞める直前に、お客様にスクールの悪口をいいふらした...
2010年7月24日11:24 PM
CATEGORY:スクールの原則「継続編」
スクール活性化の基本原則に、 新規集客で困ったときは、まず「内部販促・内部営業を見直す」 というものがあります。 これは、まず既存のお客様向けのイベントや新講座販売、商品販売、すなわち内部向けの販促や営業を見直して、まずは内部における追加売上の獲得を目指すというものです。 なぜ新規集客が困っているときに、内部に目を向けるかといいますと、新規集客(&入会営業)が苦戦しているときは、そもそもスクールの現場のマーケティング力や提案力に問題があることが多いからです。 ど...