自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
  • 関連サイト情報

  • ホーム > ’コンサルティングの現場’カテゴリー内の記事一覧
    2018年12月16日2:39 PM
    多拠点展開をしていく中での 「仕組み化できる」集客手法の構築
      近年の学習塾や教室業など教育業経営において、多拠点展開をしていく中で前提となるのが   ①担当校長は必ずしも実力者を揃えられるわけではない ②商圏・立地によって集客などは大きく変化する   この2点です。   特に重要なのが①であり、それなりの実力者の教室長を維持し続けることができれば、彼らの実力でクチコミや紹介などで各教室が生徒を増やすことが可能ですが、現実にはむしろ「退室を増やしてしまう」「クチコミや紹介が広がっていくレベルにならない」教室長が少なからず就任することになってしまいます。   これは企業の拠点展開スピー...
    2015年10月12日10:32 PM
    生徒が集まりすぎることの問題点
        基本的にスクールや学習塾経営の大きな悩みは「生徒不足」になります。   特に少子化の進行が激しい地方都市や、競合企業が力がある地域の場合、生徒数を維持することも困難であり、生徒集めに苦労することが一般的です。     しかし、時流に合わせた適切な経営戦略、適切なマーケティング施策を実行していれば、生徒数集めに苦労するケースが少なくなる、 逆に生徒が年々増加していくという状況になってくるのも、また現在のスクール経営ではありうるケースです。   実際に、私どものコンサルティング先やスクール経営サポート倶楽部の企...
    2015年2月25日9:02 PM
    スクール開業2年で年商2000万超
      昨日はあるスクール様のコンサルティングへ。   こちらの企業様は開業前から船井総研に経営相談に来ていただき、事業プランの構築段階から我々もご相談をしていた案件です。 個人の方の独立起業だったわけですから、文字通り「失敗は許されず」「生活がかかっている」という状態です。   色々と紆余曲折はありましたが、現状1教室でいくつかの商材を扱われており、開業2年で年商は2000万突破のペースとなっています。 スクール事業に詳しい方であればお分かりだと思いますが、学習塾のような客単価が比較的高い事業や資格系を除いた業態で、この年商ペースはかなりすごいことです...
    2014年11月12日6:36 PM
    新規事業となる商材・教材・ビジネスモデルの発掘
        スクールや学習塾の多角化経営をコンサルティングする中で重要になってくるのが、 事業化できる、収益的にも顧客満足的にもレベルの高い商材や教材・ビジネスモデルの発掘です。 私のお仕事の中でも、この「商材の発掘」は非常に重要な意味合い持ちます。   本日は九州地区でそんな商材候補を見学しておりました。   もちろん、船井総合研究所という看板を背負っている以上、突然業者さんが 「この商材どうですか?」「このシステムどうですか?」と持ち込んくれることも多いのですが、多くの場合、あくまで本部が儲けるための材料であって、加盟店や顧客のことを考...
    2014年8月12日8:15 AM
    「入会説明」は競合の発生と市場の成熟化で進化が必要
        最近、コンサルティングの現場で「入会営業」がテーマになる機会が増えています。   これまで「来校者の入会率」は、地方のスクールにおいては平均70%以上が当たり前であり、それを前提にビジネスモデルを組み上げていることがほとんどですが最近は「来校者は多いのに、入会率が30%程度・・・」というケースが時々発生してしまうのです。   当然のことながら、この入会率ですと販促の費用対効果が悪化していますので、ビジネスが採算に合わなくなります。   「入会者が増えなくて困っている」   となるとどうしても販促手法にスポッ...