自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2009年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
  • 関連サイト情報

  • ホーム > ’2009年01月’月別アーカイブ内の記事一覧
    2009年1月6日11:59 PM
    イベント集客法とストーリー性の付加で売上アップ!!
    CATEGORY:ビジネス全般
    本日はひさしぶりに「ガイアの夜明け」を見ました。 今回はお正月をテーマとした商戦についての特集でした。特集されている業態は、ひとつは「お寺」で、ひとつは「うどん屋」です。 それぞれの話題において、スクール業界で是非とも参考にしておきたいテーマがあったので、ちょっとご紹介したいと思います。 お寺に関しては、とあるお寺さんの集客への積極的な取り組みを紹介されていました。要するに檀家が少なくなってくると、お寺としては収入が減ってしまって廃業の危機となってしまう。そうならないために、お正月の参拝客をとにかく「集客」の発想をもって、いろいろと工夫しているお寺の取り組みを紹介...
    2009年1月6日11:24 PM
    お付き合い先の企業様をご紹介する?
    CATEGORY:日々雑感
    弊社の全社研修会の中で、他の業界のコンサルタントの話を聞いていてふと思ったこと。 「お付き合い先の企業様の露出をした方がよいのかどうか」 ということです。 他のコンサルタントから聞いたところによると、頑張っているお付き合い先の企業様を、メールマガジンなどで紹介することによって、お付き合い先の企業様にとって様々なプラスがあるとのこと。具体的には、 1.船井総研に紹介された!ということがスタッフのモチベーションアップにつながる2.お付き合い先の企業様の人脈が増える可能性が飛躍的に高まる=人脈づくりのお手伝いができる3.業界内での知名度が上がるので出版に近い効...
    2009年1月5日11:21 PM
    500名が集う全社研修会
    CATEGORY:日々雑感
    本日は弊社の全社研修会でした。今年の会場は大阪国際会議場で1泊2日の予定。宿泊は隣のリーガロイヤルホテルです。東京事務所、大阪事務所双方の船井総研の社員が約500名集まる大規模な研修会になります。 これだけの人数の交通費に宿泊費、会議場代など、会議を運営するのにも多大な費用がかかることは容易に想像できます。また、コンサルタントがこの2日間稼動しないため、機会損失の金額も会社にとっては大きなものになるでしょう。 …とはいっても毎年参加していて思うのですが、それだけのコストを払っても、このような全社研修会を開催することのメリットは会社にとって非常に大きいと思います。 ...
    2009年1月4日11:42 PM
    「派遣切り」の実態とは
    CATEGORY:NEWS雑感
    年末年始のニュースで大きな話題を占めてくれている「派遣村」。大企業の大規模な派遣社員切りはそれはそれで問題ですし、雇用不安が今後の日本社会で大きな問題になってくるのは事実でしょう。テレビの討論番組で派遣社員切り関連で政府の政策の課題を議論するのも、まあいいでしょう。 しかし、マスコミにうつる「派遣切り」の様子は、本当に真実をうつしているのか?また、テレビの討論番組で話している諸先生方も、現状の派遣社員の実態を把握しているのか?そんなことが気になります( ̄* ̄ )日比谷派遣村にしたって、マスコミは自分達の主張を通しやすい雰囲気にしかうつさないわけですし…。 現在の自民党政権や...
    2009年1月3日10:07 AM
    私なりの年賀状の工夫
    CATEGORY:日々雑感
    新年のおなじみといえば「年賀状」。 ビジネスの世界での年数が長くなればなるほど、上長になればなるほど、年賀状の枚数は増えていくわけですが、それも自分の「縁」の数だと思えば、決してツラクないですよね。未だ私は経験していませんが、おそらく「年賀状が減っていく」という現象は、とても寂しいものだと思います。それに比べれば、出す枚数が増えていくことは非常に喜ばしいことだと思います。 Eメールが普及し始めた頃、「年賀状が衰退してEメールでのやりとりが増える?」みたいな説がありましたが、今となって振り返ってみれば、年賀状はビジネスの世界でもひとつの基本マナーとして定着し続けているようです...