自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2008年7月7日11:06 PM
    広告掲載ビジネスの魔の手から逃れよう

    スクールのフリーペーパーやオケイコ専門雑誌への広告掲載。

     

    求人などの広告掲載。

     

    (なんかどちらもふか~くR社が関わってますが、別に批判をしたいわけではありません(笑))

     

    運営する側にとっては広告ビジネスというのは非常にローコストで利益率が高い。

    (媒体の力にもよるが)

     

    その反面。広告掲載側からすると非常にリスキー。

     

    まず、値段が高すぎる。

    しかもそのくせ効果が保証されていない。

     

    でも他に手法がないから頼らざるをえない。

     

    …と、まあこんな状況。

     

    きれいなビジネスなようですが、ある意味ダーティーな存在だったように思います。

     

    スクールの集客に関してはWEBのSEOやPPC広告など、

    非常に費用対効果がわかりやすい代替手段が生まれてきたので、フリペや雑誌の力は非常に衰え気味。

    その他にもあんだけの広告費用を使えれば、数倍の集客効果が得られるような手段はいくらでもあります。

    ただ、みんな気づいていないだけ。

     

    また、人材採用に関しても、今後はリクルートエージェント的な成果報酬形式のスタイルが、

    一定規模で定着すると思われます(そっちの方が割安になる時が多いので)。

     

    いずれにせよ、相手の費用対効果を全く無視して、

    他に手段がないからといって、結果が伴わずとも結構な金額を取っていくというビジネスモデルは、

    社会効率上もあんまりよろしゅうありません。

     

    したがって、強い意識を持って、その呪縛から逃れるための別の手段をさがすことが大切です。

     

    あの人達は「他に手段はないでしょ?」で食べているわけですから。