自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2011年6月28日8:19 PM
    失敗するホームページ制作

     

     

     

    スクール経営においてホームページの重要性は飛躍的に高まっています。

     

     

     

    学習塾企業様向けにこんなセミナーを開催させていただくほどです。

    ↓ 

    学習塾向けWEB公開事例大公開セミナー 

    http://school-keiei.com/seminar/311332.htm  

     

    img

     

     

    ただ、WEBサイト・ホームページの難しいところは、

    ある程度の技術的な知識、業界の相場感、さらには自社で活用する目的などをしっかりと把握しておかないと以下のような大失敗が待っています(´・ω・`)

     

     

    ●よくある失敗その1

    安かろう悪かろうのショボショボホームページが出来上がってしまう

    (最近増えているのがアメブロ改造型のサイトですね)

     

     

    ●よくある失敗その2

    初期投資のコストが低いという理由で「月々いくら」の業者に発注をしてしまい、更新やサイトの変更が自由にできない

     

     

    ●よくある失敗その3

    金額をしっかりとかけて制作したものの、業者さんが業界知識にうとく、本質的な活用法とは違った「良いサイト」ができあがってしまう

     

     

    ●よくある失敗その4

    (女性経営者の方にありがち)内容やコンテンツよりも「見栄え」を気にしてしまい、サイトの内容自体が極端にイメージ寄りになってしまう

     

     

    ●よくある失敗その5

    業者の「システム上などの難しい説明」に負けてしまい、自分が納得できる形ではないサイトが出来上がってしまう

     

     

    ●よくある失敗その6

    WEB担当社員を雇ったはいいが、その担当者の技量やセンス、モチベーションに問題があり、思うようなサイト運営ができない

     

     

    ●よくある失敗その7

    システム会社やサイトのフォーマルパッケージ販売の会社さんのセールストークを信じてしまい、微妙なサイトが出来上がってしまう

     

     

     

    ホームページは業者さんとの連携がとても重要です。

     

    チラシやDMなどを印刷業者さんとつくるのとは全く違う次元での高度な「業者の見極め」「製作中の打ち合わせ」が求められます。

     

     

    皆様のスクール経営においても、無知な状態のまま制作に入らないことをオススメいたします。