自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2011年4月25日6:52 PM
    不景気・不安定な時代に人が集まるスクール

     

     

     

     

    本日は関東方面で多店舗展開をされているスクール様のコンサルティング日でした。

     

     

    震災以後、関東方面は全体的に消費マインドが低迷気味ですが、こちらのスクールでは3月11日以降、2週間ほどは来校者が伸び悩んだものの、その後の1ヶ月の盛り返しで、新規の入会者数が昨年対比で90%くらいのところまで回復することができていました。

     

     

     

     

    どんな環境下にあっても確実に成果を出せる「一番店(校)」の強みを感じます。

     

     

     

     

    不景気や今回の震災以後のような不安がふくらむ世相においては、消費者の購買行動、選択行動はシンプルになります。

     

     

    「最も安心でき、最も信頼できる」企業に人が集まるようになります。

     

     

    実は景気が悪化したときに一番校が潰れにくい理由は、資金力よりもこういった消費者の動きによるところが大きい。

     

    だからこそ、規模だけが大きいが消費者からの信頼を勝ち得ていない「規模だけ」スクールは、逆に淘汰されていくわけです。

     

     

     

     

    「単なる拠点数の拡大」と「地域一番校を増やす拡大」。

     

    同じ拡大戦略であっても、環境が変化したときの安定感については雲泥の差があるのです。

     

    皆さんは安定感のある拡大ができていますか?