自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2012年12月30日9:32 AM
    ビジネスの世界で無礼講って本当にあるの?
    CATEGORY: 日々雑感

     

     

    この年末に船井総研の片山GMの書籍を読みました。

     

    30代リーダーが使いこなす 部下を大きく成長させる100の言葉 (DO BOOKS)/同文館出版 

    ¥1,470
    Amazon.co.jp

     

     

    ・・・なんというか、この言い切りが清清しい(・・;)

     

     

    おそらく30代・40代の管理職にとっては

     

    「よくぞここまで言い切ってくれた!」

     

    と思える内容になっています(笑)

     

     

    自律型の会社作りをするためには、このレベルでの社員の規律が大切といえます。

     

     

    この内容自体は、若手社員に「読め」といっても読まないでしょうから、朝礼の1日1ネタとして扱うのも良いように思いました。

     

     

    全体からにじみ出てくるのが「若手社員の『あり方』について妥協せずに求め続けること」の大切さ。

     

     

     

    例えば仕事での飲み会についても触れられているのですが、

     

     

    「実際のビジネスの世界で無礼講などはあり得ません」

     

    とハッキリ言い切り、飲んで態度を変えるな、飲んだ次の日は絶対に遅れるなと書かれています。このように仕事外での「マナー」などについてもしっかりと追求されています。

     

     

    飲み会についても「仕事の延長線上」と考え、その中での正しい立ち振る舞いを求めている書籍になります。

     

     

    タクシーの乗り方、電車の乗り方、飲み会でのマナーなど、改めて社内の規律を再確認するためには非常に良い書籍のように思います。