自己紹介
  • 自己紹介


    『船井総研内の保育教育業分野のコンサルティングチーム「保育教育支援部」の上席コンサルタント。
    高等教育機関、学習塾、英会話教室、幼稚園、こども園、保育園、資格学校など、幼児から社会人までの様々な教育機関のコンサルティングを担当している。
  • 最近の記事一覧

  • ブログカテゴリ一覧

  • 最近の記事一覧
    ブログカテゴリ一覧
    カレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    アーカイブ
  • 月別アーカイブ

  • RSS
    [前日の記事] «
    [翌日の記事]  »
  • 関連サイト情報

  • 2011年7月8日3:27 PM
    パソコンスクール業界に迫る脅威

     

     

     

    本日は8月末に開催します「パソコンスクール向け経営戦略セミナー」の原稿を書いておりました。

     

     

     

    パソコンスクール経営に真摯に取り組まれている経営者様ならお気づきかと思いますが、ハッキリ言ってパソコンスクールの単一業態経営の時流は明るくありません。

     

     

     

    若年層をターゲットとした資格・スキル系パソコンスクールにとっては、

    「10年で20%減」という若年人口減少と低所得者の増加という二重苦が待っています。

     

     

    一方でシニア向けの月謝制パソコンスクールにとっては、

    ターゲットの刈り尽くしと新世代の「パソコン慣れ」=パソコンニーズの低下という難問が待ち構えています。

     

     

     

    これらの時代の荒波は、

    給付金や補助金頼みの経営をしているスクールや、個人経営でほそぼそと運営しているスクールでは全く立ち向かえない可能性があるほど大きな障害です。

     

     

    また、2003年からの業界成熟期の戦国時代を乗り越えたスクール企業にとっても、新たな成長戦略を組み込んでいかねば、企業としての成長&安定成長に支障をきたす可能性が高いといえます。

     

     

     

    今後、10年、20年先を見据えたパソコンスクール経営のあり方について、

    今年の夏、熱く語りたいと思います。